《市長選2019》期日前投票 出足は前回5倍以上
2019年01月14日
任期満了に伴い告示された赤穂市長選の期日前投票が14日、赤穂市役所で始まった。初日としては前回市長選の5倍以上にあたる713人が投票した。
市選管によると、前回市長選では有権者全体の13・04%に当たる5283人が期日前投票。そのうち初日に投票したのは129人だった。
初日の投票者数が大幅に増加した要因について市選管は「天候が良かったことと、期日前投票の制度自体がよく知られるようになったためでは」と推測。また、当初は15日から郵送する予定だった投票所入場券を告示前の11日から発送したことも早めの投票行動を促した可能性がある。
市選管は「楽観はできないが、この勢いが投票率向上につながってほしい」と話している。
今年から有権者となった黒崎町の大学1年生、阿賀千紘さん(18)は初めて投票。「思っていたよりも簡単でした。赤穂を良くしてほしいと願って投票しました」と話した。
期日前投票は19日(土)まで市役所2階で午前8時半~午後8時に行われるほか、15日から18日にかけて次の各公民館でも実施される。
▽有年公民館=1月15日(火)午前10時~午後6時
▽塩屋公民館=1月16日(水)午前10時~午後6時
▽尾崎公民館=1月17日(木)午前10時~午後6時
▽坂越公民館=1月18日(金)午前10時~午後6時
市選管によると、前回市長選では有権者全体の13・04%に当たる5283人が期日前投票。そのうち初日に投票したのは129人だった。
初日の投票者数が大幅に増加した要因について市選管は「天候が良かったことと、期日前投票の制度自体がよく知られるようになったためでは」と推測。また、当初は15日から郵送する予定だった投票所入場券を告示前の11日から発送したことも早めの投票行動を促した可能性がある。
市選管は「楽観はできないが、この勢いが投票率向上につながってほしい」と話している。
今年から有権者となった黒崎町の大学1年生、阿賀千紘さん(18)は初めて投票。「思っていたよりも簡単でした。赤穂を良くしてほしいと願って投票しました」と話した。
期日前投票は19日(土)まで市役所2階で午前8時半~午後8時に行われるほか、15日から18日にかけて次の各公民館でも実施される。
▽有年公民館=1月15日(火)午前10時~午後6時
▽塩屋公民館=1月16日(水)午前10時~午後6時
▽尾崎公民館=1月17日(木)午前10時~午後6時
▽坂越公民館=1月18日(金)午前10時~午後6時
<前の記事 |
[ 社会 ]
《赤穂市議選2025》午前9時時点で20人が立候補届出 [ 社会 ] 2025年03月30日《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(4)4年後の議員定数 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(3)市民病院の経営形態 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(2)最重要課題 [ 社会 ] 2025年03月29日
《赤穂市議選2025》立候補予定者アンケート(1)現市政の評価 [ 社会 ] 2025年03月29日
母校にホワイトボードなど寄贈 《赤穂市議選2025》予備審査も20陣営参加 [ 社会 ] 2025年03月23日
赤穂市に軽自動車寄贈 通算12台目 MORESCO [ 社会 ] 2025年03月22日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 《市民病院医療事故多発》『脳外科医 竹田くん』モデル医師を作者が提訴 [ 社会 ] 2025年03月11日中学校の万博見学 市教委が日程公表 [ 社会 ] 2025年03月08日
下水道管の緊急点検「管路に異状なし」 [ 社会 ] 2025年03月06日
美化センター 23億円かけた大規模改修が竣工 [ 社会 ] 2025年03月05日
あなたの耳は大丈夫? 「聞こえ」のチェック10項目 DMAT新設の赤穂中央病院 災害拠点病院に指定 [ 社会 ] 2025年03月01日
コメントを書く