忠臣蔵のふるさと・播州赤穂の地域紙「赤穂民報」のニュースサイト
文字の大きさ

赤穂民報


  1. トップページ
  2. 記事詳細

記事で振り返る2020年《11月》

 2020年12月30日 
70周年記念シンボルマークを発表する牟礼正稔市長とキャッチフレーズを考案した森谷晃大君
 
 ▼市制70周年へシンボルマークとキャッチフレーズ=来年9月の市制70周年へ向けて赤穂市が公募した記念のシンボルマークは静岡市のグラフィックデザイナー、天野穂積さん(67)の作品に決定。キャッチフレーズは片浜町の森谷晃大君(11)=塩屋小5年=が考案した「はばたけ未来へ 赤穂」に決まった。
 ▼受け継いだ技法磨き初個展=赤穂緞通との出会いをきっかけに中学時代のひきこもりから立ち直った赤穂緞通作家、見並なおこさん(44)=上郡町高山=が初めての個展。
 ▼14歳で防災士試験合格=防災士資格取得試験に加里屋の鬼塚鵬光君(14)=赤穂中3年=が合格。西播磨県民局管内で歴代最年少。
 ▼住民の手で公園再生=有年地区の「はりま台自治会」が、30年近く使われず荒れ地になっていた地域の公園を再生。
 ▼夫婦合わせて1万日登山=朝の日課として自宅近くの雄鷹台山に夫婦で登っている山手町の川崎徹さん(88)・郁子さん(83)の2人合わせた通算登山日数が1万日に。
 ▼昭和の大嘗祭の道具現存=昭和天皇の皇位継承に伴う92年前の大嘗祭に「庭積の机代物」として献上した赤穂の乾鯛を調理、運搬するのに使われた道具一式が尾崎の今井家に現存。市に寄贈された。
 ▼総重量480キロの塩で海の夕景アート=食紅で染色した塩を透明な円柱に注ぎ詰めたソルトアートのモニュメントが市立海洋科学館に完成。赤穂高校定時制ボランティア部を中心に制作。
 ▼紙芝居で「オレンジリボン」PR=子ども虐待防止を訴えるオレンジリボン運動を広めようと、元町の「はくほう会医療専門学校赤穂校」(古城資久校長)の学生たちが手作りの紙芝居で読み聞かせ動画を制作。
 ▼居場所づくりに古民家活用=築80年の一戸建て古民家を活用し、無料で利用できる地域の居場所「みんなのいえ」が塩屋に開設。市のひきこもり対策推進事業の一環。
 ▼医療従事者へエール=コロナ禍で懸命に従事する医療機関を支援しようと、市民有志の実行委員会が市民からの善意の寄付で購入したマスクや防護服などを市医師会と赤穂市民病院に寄贈。
 ▽大阪都構想、住民投票で反対多数
 ▽立皇嗣の礼が行われる
 ▽米大統領選、バイデン氏が勝利
 ▽NY株、史上初の3万ドル台
<前の記事


掲載紙面(PDF):
2020年12月19日号(2397号) 4面 (7,064,754byte)
 (PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)


コメントを書く

お名前 (必須。ペンネーム可):

メールアドレス (任意入力 表示されません):

内容 (必須入力):

※コメントは投稿内容を赤穂民報社において確認の上、表示します。
投稿ルールを遵守できる方のみご投稿ください。
今週のイベント・催し
23
(月)
 
24
(火)
25
(水)
26
(木)
27
(金)
 
28
(土)
 
29
(日)

最新のコメント

  • 女人義士行列、御塩道中など「春の義士祭」14日開催←赤穂民報さんへ(04/23)
  • 御崎で熊1頭の出没情報 警察が注意呼び掛け←クマさん(04/22)
  • ワクチンCC不正疑惑 「作業実態ない事務局」賃料請求か←赤穂市民(04/22)

各種お申込み

以下より各お申込み、資料請求フォームにリンクしています。ご活用下さい。

スマホサイトQRコード

スマホ用URLをメールでお知らせ!
e-mail(半角入力)


ドメイン指定受信をされている方は「@ako-minpo.jp」を指定してください。

閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警
閉じる
中村唯心堂 中道工務店 矢野防水工業 赤穂メモリアルホール 野中砂子土地区画整理組合 花岳寺 兵庫県警