観客も「エイエイオー」赤穂義士祭
2012年12月14日
討ち入って本懐を遂げた四十七士を偲ぶ「第109回赤穂義士祭」が14日に開催された。忠臣蔵の名場面、登場人物を再現した山車や行列などが街中をパレード。討ち入り装束の義士行列が勝どきで締めくくり、沿道を埋めた観客も「エイエイオー」と声を合わせた。
今年の「忠臣蔵パレード」は22団体約1500人が参加。義士の一人、菅谷半之丞ゆかりの紙太鼓で拍子を取って踊る「竹北どんちゃん」、東映剣会の殺陣などが祭りを盛り上げた。関西福祉大生は、松の廊下刃傷事件を知らせる「早かご行列」を24年ぶりに復活。「義士娘人力道中」ではこの日がお披露目となった第28代赤穂義士娘の3人があでやかな衣装で人力車に乗り、笑顔を振りまいた。
メーンの義士行列で大石内蔵助役を務めた有年地区連合自治会長の木虎勇さん(72)=有年牟礼=は「義士装束を着込むと背筋が伸びた。生まれて初めての緊張感。責任を果たせてほっとした」と行列中の固かった表情をようやくほぐした。
主催者発表によると、観客動員数は6万人だった。
掲載紙面(PDF):
2012年12月22日(2019号) 3面 (9,329,009byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
今年の「忠臣蔵パレード」は22団体約1500人が参加。義士の一人、菅谷半之丞ゆかりの紙太鼓で拍子を取って踊る「竹北どんちゃん」、東映剣会の殺陣などが祭りを盛り上げた。関西福祉大生は、松の廊下刃傷事件を知らせる「早かご行列」を24年ぶりに復活。「義士娘人力道中」ではこの日がお披露目となった第28代赤穂義士娘の3人があでやかな衣装で人力車に乗り、笑顔を振りまいた。
メーンの義士行列で大石内蔵助役を務めた有年地区連合自治会長の木虎勇さん(72)=有年牟礼=は「義士装束を着込むと背筋が伸びた。生まれて初めての緊張感。責任を果たせてほっとした」と行列中の固かった表情をようやくほぐした。
主催者発表によると、観客動員数は6万人だった。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2012年12月22日(2019号) 3面 (9,329,009byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 春の夜空に色とりどりのランタン [ イベント ] 2025年04月12日
13日に「大石神社 春の義士祭」 12日は前夜祭も [ イベント ] 2025年04月10日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 「来夢」朗読会 『イブのクレヨン』など6話 [ イベント ] 2025年02月24日終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 市民劇団が6年ぶり舞台公演 オリジナルミュージカル「ヘンゼルとグレーテル」 国指定天然記念物100周年シンポ「生島樹林を守り伝える」 赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 【PR】一年の安泰願い修行僧が恒例の3が日水行 [ イベント ] 2024年12月30日
光の回廊やツリー 学校を電飾でライトアップ [ イベント ] 2024年12月24日
赤穂城下に元禄絵巻 特別出演の内藤剛志さん にこやかに内蔵助役 5年ぶり土曜開催 14日に第121回赤穂義士祭 [ イベント ] 2024年12月09日
コメント
0
0
投稿:マンネリくん 2012年12月19日毎年やってる事同じですもんね。来年も観に来たいとは
思いませよね。
0
0
投稿:マンネリ 2012年12月19日毎年毎年 嘘ばっかりの人数
0
0
投稿:hi 2012年12月16日
0
0
投稿:いつも思う事 2012年12月15日コメントを書く