赤穂民報
おじいちゃんの思い(3月7日)
孫のジミーが「ありがとう」と「どういたしまして」の二つの言葉の使い方がわからなくなっていることに気付いた著者が、ユーモアを加えて作り上げた絵本です。
「孫かわいがり」という言葉があるように、ただただ孫をかわいがるだけではなく、「三つ子の魂百まで」と言われるように、孫たちへの教えや導きは、著者のように毎日の生活の中であるがままにできれば…と思います。
* * *
『ありがとう…どういたしまして』○さく/ルイス=スロボドキン○やく/わたなべしげお○偕成社

(『ありがとう…どういたしまして』○さく/ルイス=スロボドキン ○やく/わたなべしげお ○偕成社)
カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ
読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳~言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり
取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針
赤穂民報社