赤穂民報

「出産費を5万円補填」市長が方針(12月20日)

 市民病院の助産料を引き上げる条例改正案を12月議会に上程している赤穂市の豆田正明市長は、来年4月から市民を対象に出産費用のうち5万円を補填する考えを明らかにした。負担軽減策を求める議会の声に押されて急きょ打ち出した方針。今後、制度案の詳細を詰め、2月議会に上程する見通しを立てている。
 市によると、改正条例案が可決されると、入院費なども含めた出産費用(市民、時間内、普通分娩)は「40万円程度」。公的医療保険から支給される出産育児一時金35万円を差し引いた約5万円が自己負担になるという。
 豆田市長は10日の民生生活常任委員会で「安心して出産できるように、差額5万円について補填したい」と発言。市民病院に限定せず、赤穂市民であればどの医療機関で出産した場合でも補填の対象とする意向を示した。
 平成19年度実績では赤穂市の出生数は418人。制度実施に必要な財源については「これからの予算編成において検討する」としているが、議員間では「財源の裏付けがないままでは議論のしようがない」と具体性を求める声が強い。
 出産育児一時金は来年1月から38万円にアップすることがすでに決定。12日には厚労省が来年10月から1年半に限り、さらに4万円引き上げ、42万円にする方針を提示した。市は「国の動向も見ながら制度の枠組みを考えたい」としている。

カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ

読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳〜言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり

取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針

赤穂民報社
analyzer