赤穂民報
一本のハナミズキに赤と白の花(4月27日)
「自宅の庭に紅白のハナミズキが咲きました」と赤穂市内在住のYさんが知らせてくれた。
高さ3メートルほどのハナミズキに赤い花と白い花が一緒に咲いている。Yさんの話では、20年ほど前にホームセンターで幼木を買ってきて玄関前に植樹した一本。赤い花をつける品種を購入したのに白い花も咲いて驚いた。5年ほど後に玄関前の改修に伴って日当たりの良い南側の庭に植え替えてからも変わらず紅白の花弁をつけた。
水やりや剪定など大切に世話していたYさんの夫は2年前の8月に他界。その翌春は主を悼むかのように白い花だけを咲かせたという。そして、今年再び紅白の花が、ほぼ均等な数開いた。
「これまでは開花はゴールデンウイークに入ってからでしたが、今年は早く咲きました」とYさん。ハナミズキを見ると、夫との思い出がよみがえる。「これからも大切にしたいと思っています」とほぼ満開になった木を見上げた。

(一本の木に赤と白の花が咲いたYさん宅のハナミズキ)
カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ
読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳~言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり
取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針
赤穂民報社