赤穂民報

「クラウド料未払い」通信事業者名乗る詐欺で30万円被害(12月12日)

 赤穂署は12月11日、「通信事業者」を名乗る男に、赤穂市内の会社員女性(26)が現金30万円をだまし取られる特殊詐欺被害があったと発表した。

 発表によると同日、女性の携帯電話に見知らぬ番号から電話があり、男の声で「ウェブクラウドの利用料金が未払いになっている」「払わないと訴えられて裁判になる」などとして30万円を要求された。女性はその日のうちに男が指定した口座にインターネットバンキングで金を振り込んだ。

 同署の話では、男は被害女性に対し、「国の補償制度を利用する。このことを誰かに話すと制度を使えなくなる」などと口止めしていたという。女性の様子が普段と違うことに気付いた家族が事情を聞き、警察に届け出た。

()

カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ

読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳~言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり

取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針

赤穂民報社
analyzer