赤穂民報

“義士の師”を顕彰 山鹿素行全国フォーラム(9月12日)

 大石内蔵助ら赤穂藩士に「士道」を説いた江戸前期の儒学者・山鹿素行の遺徳を再評価しようと、「赤穂義士と山鹿素行全国フォーラム」が9月26日(土)・27日(日)に赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開催される。8月には有識者らによる「赤穂山鹿素行研究会」(木山正規会長)が発足。没後320年以上の時を経て、赤穂ゆかりの賢人を顕彰しようとする気運が高まっている。
 会津生まれの素行(1622〜85)は9歳で朱子学者の林羅山に入門。兵学、国学、神道など多様な教養を究めた。
 赤穂との関わりは深く、31歳から8年間、赤穂藩主・浅野長直に禄高1000石で仕えた。著書の内容が朱子学批判と幕府にとがめられ、1666年(寛文6)に赤穂へ配流。許されて江戸に戻るまでの約9年間を赤穂で過ごし、当時少年期だった内蔵助をはじめ藩士らに武士としての心構えや行動規範を指南したと言われている。
 フォーラムは市民有志で作る実行委員会(小西利夫委員長)が素行の命日(9月26日)にちなんで開く。「赤穂義士の心を育てた教え」をテーマに記念講演とパネル討論のほか、素行研究の第一人者だった故平尾弧城氏の遺品展示会を行う。「全国素行会」(井上順理会長)の会員など約2000人の参加者を見込み、交流会も催す。
 同実行委員会は「忠臣蔵の原点であり、赤穂義士の心を育んだ偉大な人物。その功績を広めたい」とフォーラムへの参加を呼びかけている。
 詳しい問合せは同実行委員会事務局Tel43・2727(赤穂商議所内)まで。行事予定は次のとおり。交流会を除き、参加無料。
〔9月26日〕
 ▽山鹿素行祭=大石神社(式典・午前10時、解説・午後1時半)
 ▽国史跡・赤穂城跡散策=赤穂城跡山鹿素行銅像前(午後2時)
 ▽平尾弧城氏遺品展示会=赤穂市文化会館展示室(午後1時〜7時)
〔9月27日〕
 ▽全国フォーラム=赤穂市文化会館大ホール(午後1時〜4時)
 ▽平尾弧城氏遺品展示会=赤穂市文化会館展示室(午前10時〜午後3時)
 ▽交流会=同会館展示室(午後5時半〜7時)

(赤穂城跡にある山鹿素行像)

カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ

読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳〜言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり

取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針

赤穂民報社
analyzer