赤穂民報
図書館とは…(10月16日)
今年は「国民読書年」です。それにちなんで何冊かの絵本が出版されました。これはその中の一冊です。
タイトルに含まれている「ブック・ウーマン」とは、本を宅配する女性のことです。アメリカ合衆国第32代大統領のフランクリン・ルーズベルトが雇用促進事業として導入しました。
つまり、アメリカでは今から80年も前に本の無料貸し出し制度があったのです。夢のような話で、このことに私は大きな感銘を受けました。
ページをめくるたびに、「図書館とは…」と何度も考えさせられました。また、子どもたちに本の魅力をどのように伝えていけばよいのか…とても大切な「何か」に気付かされました。
* * *
「ぼくのブック・ウーマン」○文/ヘザー・ヘンソン○絵/デイビッド・スモール○訳/藤原宏之○さえら書房
* * *
▽くぼっち先生=元中学校長の久保良道さん。平成15年7月に有年原の自宅に国内外の絵本を集めた私設図書館「くぼっち文庫」を開設。「絵本は人生を豊かにしてくれる」と自費で集めた約2000冊を無料で貸し出している。第2・第4土曜日に開館。Tel49・2089。
(「ぼくのブック・ウーマン」 ○文/ヘザー・ヘンソン ○絵/デイビッド・スモール ○訳/藤原宏之 ○さえら書房)
カテゴリ・検索
トップページ/社会/政治/文化・歴史/スポーツ/イベント/子供/ボランティア/街ネタ/事件事故/商業・経済/お知らせ
読者の声
社説
コラム「陣太鼓」
絵本の世界で旅しよう
かしこい子育て
ロバの耳〜言わずにはおられない
赤穂民報川柳
私のこだわり
取材依頼・情報提供
会社概要
個人情報保護方針
赤穂民報社