赤穂緞通の歴史と価値を再認識
2008年08月30日
緞通製作体験も行った「赤穂歴史探訪の会」の学習会
同会の発足15周年記念行事として開催。「赤穂緞通を伝承する会」の井関京子会長ら5人が講師に招かれ、“日本三大緞通”に数えられた高級敷物の成り立ち、特徴などを講義。織機1台を持ち込み、筋摘み、地摘みと呼ばれる製作過程も実演した。
参加者も工程の一部を体験。一畳織を作るのに4カ月以上かかるという細かい作業の一端に触れ、歴史と価値の重みを感じ取っていた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年8月30日(1810号) 4面 (6,333,459byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 文化・歴史 ]
有年横尾の島津さん、加古川で古民家展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月17日市児童合唱団の定期演奏会 関福大生6人が卒業記念コンサート [ 文化・歴史 ] 2009年02月14日ドングリ細工でかわいいタヌキ [ 文化・歴史 ] 2009年02月14日千種の苑で交流作品展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月13日欧州の現代画家作品70点を紹介 [ 文化・歴史 ] 2009年02月11日第6回五色百人一首かるた結果 [ 文化・歴史 ] 2009年02月09日第10回ふれあい囲碁大会の結果 [ 文化・歴史 ] 2009年02月09日駅ギャラリーで高校生の陶芸展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月05日個性豊かな作品 特別支援学級ふれあい展 [ 文化・歴史 ] 2009年02月05日映画「おくりびと」19日に上映会 [ 文化・歴史 ] 2009年02月03日有年公民館のふるさと講座 南米ブラジル日系社会の姿 [ 文化・歴史 ] 2009年01月23日邦舞の藤原流「舞い初めの会」 [ 文化・歴史 ] 2009年01月20日姫路市美術展に赤穂から4人入賞・入選 [ 文化・歴史 ] 2009年01月16日
コメントを書く