教職員らが護身術を訓練
2016年11月01日
赤穂特別支援学校であった護身術訓練=赤穂署提供
悪意を持った者が校内に侵入したような場合に備えるため。兵庫県警本部の術科担当者3人を講師に招き、腕をつかまれたときの振りほどき方、後ろから羽交い締めにされたときの逃れ方など身のこなしを教わった。
<前の記事 |
赤穂健福事務所管内で1人感染 [ 社会 ] 2021年01月13日赤穂健福事務所管内で1人感染 [ 社会 ] 2021年01月12日「ピンチをチャンスに」成人祝賀式 [ 社会 ] 2021年01月10日
デマンドタクシー 4月から乗降場所8か所に [ 社会 ] 2021年01月10日赤穂健福事務所管内で1人感染 [ 社会 ] 2021年01月09日「正しく使おう110番」赤穂署がキャンペーン [ 社会 ] 2021年01月09日
《西有年産廃》上郡町長に住民投票条例を本請求 赤穂健福事務所管内で2人感染 [ 社会 ] 2021年01月08日赤穂健福事務所管内で2人感染 [ 社会 ] 2021年01月06日赤穂健福事務所管内70代男性が中等症 [ 社会 ] 2021年01月04日乾杯なし コロナ禍の新年交礼会 赤穂健福事務所管内で2人感染 [ 社会 ] 2021年01月01日《市議選2021》あと3か月 選挙戦へ動き活発化 赤穂健福事務所管内で1人感染 [ 社会 ] 2020年12月31日赤穂健福事務所管内で2人感染 [ 社会 ] 2020年12月30日
コメントを書く