初稽古で気合い入れる
2008年01月19日
市柔道協会の初稽古
「年の始めに精進への誓いを新たにしよう」と毎年行われ、3歳から70代まで会員約200人が参加した。池田正男会長が「目標を高くもって日々練習に励んでほしい」とあいさつ。打ち込み、乱取りなどで汗を流した。
柔道を始めて1年半になる城西町の竹内龍生君(7)は「大きくなったらオリンピックに出たい」と元気いっぱいに夢を話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年1月19日(1775号) 4面 (6,705,997byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市民体育祭2015…少林寺拳法 [ スポーツ ] 2015年06月21日市民体育祭2015…小学生陸上 第39回市中学対抗ソフトテニス [ スポーツ ] 2015年06月21日半世紀の歴史に「ありがとう」 [ 子供 ] 2015年06月20日
子ども向けおもちゃ手作り教室 第35回わかば杯ソフトテニス [ スポーツ ] 2015年06月19日関福大から3年ぶり全日本学生剣道 [ スポーツ ] 2015年06月19日
48年間ありがとう「思い出写真展」 [ 子供 ] 2015年06月19日
地域のお年寄りと一緒に給食 [ 子供 ] 2015年06月17日
市民体育祭2015…ソフトテニス [ スポーツ ] 2015年06月16日よい歯の審査会で小・中学生を表彰 [ 子供 ] 2015年06月16日
「負けず嫌い」がサッカー上達の秘訣 赤穂弓友会の6月例射会 [ スポーツ ] 2015年06月14日身も心も癒やされるフラダンス [ スポーツ ] 2015年06月14日
少年野球の赤穂市選抜、はつらつプレー
コメントを書く