児童合唱団 イブに定期演奏会
2017年12月16日
定期演奏会へ向けて気持ちを高めている赤穂市児童合唱団のみなさん
合唱のほかオペレッタ、フルートとの合同ステージなど多彩なプログラム。団員たちは当日へ向けて熱心に練習している。
定期演奏会は1年間の練習成果を発表する場として創立の翌年から毎年行い、今回で42回目となる。例年は2月に開催しているが、全日本合唱普及会が新譜CD制作のために来年3月に行う合唱曲のレコーディングに起用が決まり、年明けからは収録に向けた練習に専念することから開催時期を早めた。
オープニングで団歌を歌い、クリスマスソング、組曲などをコーラス。メーンのオペレッタは「眠れる森の美女」を演じる。賛助出演の「赤穂笛の会 羽音色」が奏でるフルートとの演奏やOB・保護者と一緒に歌うプログラムもある。
今回が最後の定期演奏会となる高校3年の川端千夏さん(18)=尾崎=は「来てくれたお客さんに喜んでもらって、思い出に残るステージにしたいです」と抱負を話した。
入場無料。小ホールで午後1時半開場、同2時開演。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年12月16日(2258号) 1面 (12,063,155byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
尾崎幼の3歳児保育を追加募集 住民主体のまちづくりを考える集い [ イベント ] 2019年02月09日高砂市美術展 日本画で大賞 [ 文化・歴史 ] 2019年02月08日インフル臨時休業(2月7日決定分) [ 子供 ] 2019年02月07日インフル臨時休業(2月4日決定分) [ 子供 ] 2019年02月04日赤穂かきまつりに1万3000人 千種高生が子ども食堂に米寄贈 インフル臨時休業(2月1日決定分) [ 子供 ] 2019年02月01日3月に坂越浦でマラニック大会 全国銀賞 赤穂小金管クラブ 10日コンサート 弥生中期最大級の銅鐸復元に成功 [ 文化・歴史 ] 2019年02月01日
インフル臨時休業(1月30日決定分) [ 子供 ] 2019年01月30日新春経済講演会「激動する日本の針路」 雨の方がお得!? 赤穂かきまつり3日開催 [ イベント ] 2019年01月29日
1日から赤穂美術家連合会展 [ 文化・歴史 ] 2019年01月29日
コメントを書く