インフルエンザで学級閉鎖 今年度初
2018年01月19日
インフルエンザなどによる欠席者が多数になったとして、赤穂市教育委員会は19日、塩屋幼稚園の1学級を同日から22日までの4日間、学級閉鎖にすると発表した。市内幼小中での学級閉鎖は今年度初めて。
発表によると、年長みず組の園児30人中15人が発熱などを訴えて欠席。そのうち8人がインフルエンザ(A型1人、B型7人)と診断された。
市教委は「赤穂東中校区でも流行の兆しがみられる」として、「引き続き、手洗いとうがいを徹底し、できるだけ人混みを避けるなどして予防に努めてほしい」と呼び掛けている。
発表によると、年長みず組の園児30人中15人が発熱などを訴えて欠席。そのうち8人がインフルエンザ(A型1人、B型7人)と診断された。
市教委は「赤穂東中校区でも流行の兆しがみられる」として、「引き続き、手洗いとうがいを徹底し、できるだけ人混みを避けるなどして予防に努めてほしい」と呼び掛けている。
<前の記事 |
加里屋川連絡協に県くすのき賞 [ 社会 ] 2019年12月24日インフル臨時休業(12月23日決定分) 学生らが小学生にバレーボール指導 インフル臨時休業(12月18日決定分) 五輪聖火ランナーに塩屋の大川裕司さん インフル臨時休業(12月17日決定分) 第1回赤穂義士杯少年サッカー大会 恋活イベントから成婚第1号カップル誕生 [ 社会 ] 2019年12月16日
第27回赤穂ロータリークラブ杯サッカー 期末・勤勉手当 総額7億超 [ 社会 ] 2019年12月10日《市公共工事贈収賄》元工務係長を懲戒免職 議員定数検討「今年度中に結論」 [ 社会 ] 2019年12月07日人気シェフ 母校で講演「念ずれば花開く」 「就職氷河期」38人が応募 [ 社会 ] 2019年12月03日児童ら地元名所巡り歴史クイズに挑戦
コメントを書く