本に第2の人生 図書リサイクル
2018年06月23日
大勢の来場者でにぎわった図書リサイクル
同館は平成14年に移転新築してから16年目。収容可能な蔵書量の20万冊を超えたため、重複して所蔵する文庫本や保存期間を超過した白書など約2600冊を処分することに。雑誌以外では初めてリサイクルを実施した。
会場の1階ギャラリーにはジャンルごとに本を仕分けした段ボール箱がずらり。夫婦と子ども2人で来場した加里屋の主婦(38)は「目当てにした絵本はなかったですが、たくさんの中から本を選べて楽しい」と旅行ガイドブックなど数冊をゲット。絵画収集が趣味という東有年の男性(70)は美術年鑑9冊を手に入れ、「大収穫です」とうれしそうだった。
同館は「おそらく来年以降も図書リサイクルを実施することになる」と話している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年6月30日(2283号) 3面 (8,925,467byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
A型インフルで学年閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月07日「地域で救急支えよう」医療フォーラム開催 [ 社会 ] 2009年09月06日2学期では初めて インフルエンザで学級閉鎖 [ 社会 ] 2009年09月04日最高齢者の長寿を祝福 [ 社会 ] 2009年09月01日待ちに待った修学旅行へGO! 食中毒予防をキャンペーン [ 社会 ] 2009年08月19日「地元に密着した活動を」山本辰一・赤穂RC会長 [ 社会 ] 2009年08月19日ボートピア問題 商店会「市長の意見に沿う」 [ 社会 ] 2009年08月18日「同じ川の水飲む人」民間も支援の手 赤穂市が佐用町を災害支援 汗と涙の職業体験 [ 社会 ] 2009年08月11日ボートピア賛否「市長の判断待つ」 [ 社会 ] 2009年08月08日赤穂幼PTAに文部科学大臣表彰 「一歩ずつ着実に」平治孝允・赤穂LC会長 [ 社会 ] 2009年08月01日“幻の陸軍教育隊”存在示す資料 [ 社会 ] 2009年08月01日
コメントを書く