「はじめての手話」体験教室を開講
2018年07月22日
手話を使った簡単なコミュニケーションを体験するふれあい教室「はじめての手話〜手話を使って伝えてみよう!」が7月28日(土)、浜市の赤穂仁泉病院である。
手話通訳士の資格を持つ赤穂市職員の児島佳織さんと聴覚障害者の霜田直宏さんが手話の挨拶や自己紹介など日常会話の初歩をわかりやすく紹介する。
作業療法棟1階で午後1時半〜2時半。参加無料、予約不要。問い合わせは主催の地域活動支援センターさんぽみちTEL48・1615。
掲載紙面(PDF):
2018年7月21日(2286号) 4面 (7,016,479byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
手話通訳士の資格を持つ赤穂市職員の児島佳織さんと聴覚障害者の霜田直宏さんが手話の挨拶や自己紹介など日常会話の初歩をわかりやすく紹介する。
作業療法棟1階で午後1時半〜2時半。参加無料、予約不要。問い合わせは主催の地域活動支援センターさんぽみちTEL48・1615。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年7月21日(2286号) 4面 (7,016,479byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
“男女共同参画”を落語で講演 [ お知らせ ] 2010年02月11日差押え品公売、21日に下見会 [ お知らせ ] 2010年02月11日都市計画審議会の委員を公募 義士史跡をバスで周遊 行方不明のビーグル犬を捜しています [ お知らせ ] 2010年02月05日
サクラの名所をパネルで紹介 [ お知らせ ] 2010年02月02日地球温暖化防止ミニフォーラム [ お知らせ ] 2010年02月02日若者の就業を相談サポート 山鹿素行知る第2回研究会 援助ボランティア講座の受講者募集 地域福祉活動リーダー研修 [ お知らせ ] 2010年01月31日ハイチ大地震の被災者に支援を 蔵書整理で休館〜市立図書館 [ お知らせ ] 2010年01月30日保健センター2月度の行事 [ お知らせ ] 2010年01月30日優良運転者の表彰申請受付 [ お知らせ ] 2010年01月29日
コメントを書く