市民講座「人生100年時代を健康に」
2019年01月05日
「人生100年時代」と言われる中、心身ともに健康な生涯の送り方について考える市民福祉大学講座(全3回)が2月から3月にかけて加里屋中洲の赤穂市中央公民館で開かれる。
市教委と関西福祉大学附属地域センターが主催。いずれの回も同大学から講師を招き、午前10時~11時半。
受講料500円。1月12日(土)午前9時から先着30人を受け付ける。TEL43・7450。日程と内容は次のとおり。
▽2月9日(土)=「心と体の健康づくり」金沢緑教授(教育学部学部長)
▽2月16日(土)=「家族・地域の幸せのために」中村剛教授(社会福祉学部学部長)
▽3月9日(土)=藤井可苗准教授(看護学部)
掲載紙面(PDF):
2019年1月12日号(2309号) 4面 (10,712,492byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市教委と関西福祉大学附属地域センターが主催。いずれの回も同大学から講師を招き、午前10時~11時半。
受講料500円。1月12日(土)午前9時から先着30人を受け付ける。TEL43・7450。日程と内容は次のとおり。
▽2月9日(土)=「心と体の健康づくり」金沢緑教授(教育学部学部長)
▽2月16日(土)=「家族・地域の幸せのために」中村剛教授(社会福祉学部学部長)
▽3月9日(土)=藤井可苗准教授(看護学部)
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2019年1月12日号(2309号) 4面 (10,712,492byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
「春の義士祭」奉祝パレードは中止 海浜公園駐車場 10%アップで550円 [ お知らせ ] 2025年04月01日
日本計算技能連盟 第78回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月31日
元五輪選手のランニング教室 子育て支援研修会 13日に市民会館 日本計算技能連盟 第77回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年03月03日
「春の義士祭」前夜祭で「ランタン&キャンドルナイト」 ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 蔵書整理で18日から休館 赤穂市立図書館 [ お知らせ ] 2025年02月13日
春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 日本計算技能連盟 第76回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年02月05日
赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め [ お知らせ ] 2025年01月30日
税の申告相談 一部入場枠ネットで予約受付 [ お知らせ ] 2025年01月29日
50代からの終活 受講者30人募集 [ お知らせ ] 2025年01月09日赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」
コメントを書く