震災から14年、教訓学ぶ講演会
2009年01月05日
阪神・淡路大震災から丸14年を前に、「災害に備える」と題した教育講演会が1月16日(金)、赤穂中学校(藤田晴基校長)で行われる。オープンスクールとして開催し、一般来場自由。
地震災害への認識を深めようと、元兵庫県防災監で日本赤十字社兵庫県支部事務局長の東田雅俊氏が講演。被災経験を踏まえて、いかに災害から身を守るかについて教訓を学ぶ。
体育館で午後1時25分から。Tel42・2149。
掲載紙面(PDF):
2009年1月10日(1831号) 1面 (8,120,462byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
地震災害への認識を深めようと、元兵庫県防災監で日本赤十字社兵庫県支部事務局長の東田雅俊氏が講演。被災経験を踏まえて、いかに災害から身を守るかについて教訓を学ぶ。
体育館で午後1時25分から。Tel42・2149。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月10日(1831号) 1面 (8,120,462byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
くらちゃん号、4月からダイヤ変更 [ お知らせ ] 2011年03月25日元赤穂市議の越智さん死去 [ お知らせ ] 2011年03月22日第225回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2011年03月22日第269回珠算検定合格者 [ お知らせ ] 2011年03月22日無料パソコン教室、抽選ミスで再募集 [ お知らせ ] 2011年03月21日健康のためのウオーキング講習 被災地へ送る毛布、タオルなど募集 女性最高齢の寺内さん死去 [ お知らせ ] 2011年03月16日高山の「赤火」当面点灯せず [ お知らせ ] 2011年03月15日被災者支援バザー、求む商品提供 いじめから守るシンポジウム [ お知らせ ] 2011年03月15日第33回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2011年03月14日赤穂民報「陽はまた昇る募金」 義援金の募金箱設置場所 [ お知らせ ] 2011年03月13日義援金の受付は14日から
コメントを書く