燃え上がる炎に無病息災願う
2009年01月15日
大石神社で行われたとんど祭
日の出とほぼ同時刻の午前7時、神社駐車場に竹などで組み上げた高さ約12メートルの「とんど」に飯尾宮司、神社役員がたいまつで点火。炎が勢いよく駆け上がり、来場者から歓声が上がった。
習字上達を願う子どもたちの書き初めや、赤穂商工会議所が実施している「身近な『怒り』の川柳コンクール」の昨年度作品1602句の絵馬も焚き上げられ、境内は「福餅まき」でにぎわった。
毎年、家族で見物している千鳥の神吉亮汰君(10)は「今年もいっぱい、いいことがあるようにお願いした」とにっこり。
尾崎の赤穂八幡宮でも「とんど祭」が行われた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年1月17日(1832号) 3面 (8,327,702byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
赤穂健福管内居住 新規感染14人 [ 社会 ] 2021年08月18日
赤穂八幡宮 10月の神幸式 昨年に続き中止 赤穂健福管内居住 新規感染8人 [ 社会 ] 2021年08月17日
40〜44歳ワクチン予約 18日から受付 [ 社会 ] 2021年08月16日
赤穂健福管内 新規陽性者9人 クラスターも [ 社会 ] 2021年08月16日
赤穂市も16日から重点措置区域 酒類提供禁止 [ 社会 ] 2021年08月16日
10代男性が感染 軽症で宿泊療養へ [ 社会 ] 2021年08月15日
東京パラへ義士墓所で採火式 赤穂健福管内で新規感染7人 いずれも40代以下 [ 社会 ] 2021年08月14日
赤穂健福管内で新規感染3人 [ 社会 ] 2021年08月13日
低所得子育て世帯 児童1人につき5万円給付 10代の2人が新規感染 [ 社会 ] 2021年08月12日
《浄水施設担当課長汚職》詐欺共謀の水道業者を15日間の指定停止 新規感染5人 いずれも感染経路不明 [ 社会 ] 2021年08月11日
あけぼの幼へ楽器寄贈 [ 社会 ] 2021年08月11日
コメントを書く