越境ペア 軟式テニス近畿大会へ
2021年06月26日
赤穂ジュニアソフトテニスクラブから13年ぶりとなる近畿小学生選手権に出場する豆崎利恩さん(右)とパートナーの安田芽咲さん
昨季までペアを組んだ一学年上の姉の夢恩(ゆおん)さんが卒業。新しいパートナーを探していたところ、龍野ジュニアから「うちの部員と組んで大会に出場しませんか」とオファーがあり、安田芽咲(めいさ)さん(12)=太子町立太田小6年=とのクラブの壁を越えたペアが誕生した。
今年1月に顔合わせしてすぐの練習試合は8戦全敗。3月の公式戦では予選リーグは突破したものの、決勝トーナメント初戦で敗れた。平日は各自の所属クラブで練習するため、2人一緒の練習は週末のみ。コミュニケーション不足で互いに力が出せていなかった。悔しくて泣いていると、松崎勝コーチ(59)=若草町=から「パートナーを思いやる気持ちを」と諭された。
それからは練習中から積極的に声を掛け合うようになり、練習以外でもSNSで頻繁に連絡を取り合うようになった。「芽咲はコースをしっかり狙って打ってくれる」(豆崎さん)。「利恩は思い切り攻めるプレーが得意」(安田さん)。互いの長所や性格がわかり合えてきたことでコンビネーションが良くなった。
「一緒に練習する機会が少ないので心配もあったが、2人が目に見えて成長していることがすごくうれしい」と松崎コーチ。近畿大会(7月10・11日、堺市)はペアで戦う個人戦のほか、県代表で団体戦にも出場する。豆崎さんと安田さんは「一つでも多く勝てるように力を合わせる」と、さらにチームワークを高めて勝利を目指す。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2021年6月26日号(2422号) 4面 (7,070,452byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
有年公民館に「子育てひろば」 [ 子供 ] 2015年11月27日
第36回市少女バレー発足記念大会 奥谷・溝田組 少林寺拳法全国3位 [ スポーツ ] 2015年11月16日
風船ふくらんでびっくり [ 子供 ] 2015年11月15日
創部初の近畿大会団体出場 [ スポーツ ] 2015年11月14日
「未来の加里屋川」児童絵画作品展 [ 子供 ] 2015年11月14日
手作りみこしでワッショイ! [ 子供 ] 2015年11月13日
難病男性 感謝と希望のファンラン完走 第14回市小学校リレーカーニバル 全国入賞目指す先輩後輩ペア [ スポーツ ] 2015年11月07日
第27回市中学学年別ソフトテニス [ スポーツ ] 2015年11月06日「トリノコ」に使う神米収穫 シティマラソンで完走目指す難病男性 「カイトボード」で年間総合優勝 [ スポーツ ] 2015年10月31日
27年度赤穂市文化・スポーツ賞
コメントを書く