塩作りゆかり史跡巡る日本遺産ハイク
2022年03月16日
「日本第一の塩を産したまち」として日本遺産に認定された赤穂の歴史を知ってもらおうと、赤穂観光協会は塩作りにゆかりのある史跡を巡るハイキングを4月17日(日)に実施する。
JR播州赤穂駅から復元塩田施設がある赤穂海浜公園まで約5キロを2時間程度かけて巡る。コースの途中で塩の神をまつる尾崎の塩釜神社、かつて塩を運ぶ上荷舟が行き来した水路などを見学する。参加者全員に海浜公園内ランドトレイン無料乗車券を進呈。
参加無料で申し込み不要。マスク着用で当日午前9時50分までに赤穂駅2階の同協会前に集合すればよい。5月15日、10月16日、11月20日にも実施する。Tel42・2602。
JR播州赤穂駅から復元塩田施設がある赤穂海浜公園まで約5キロを2時間程度かけて巡る。コースの途中で塩の神をまつる尾崎の塩釜神社、かつて塩を運ぶ上荷舟が行き来した水路などを見学する。参加者全員に海浜公園内ランドトレイン無料乗車券を進呈。
参加無料で申し込み不要。マスク着用で当日午前9時50分までに赤穂駅2階の同協会前に集合すればよい。5月15日、10月16日、11月20日にも実施する。Tel42・2602。
<前の記事 |
[ イベント ]
大石神社で2日夕 ゆかたまつり開催 [ イベント ] 2025年07月27日
ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売 海浜公園に夏限定ウォーターパーク 19日から 「株に勢い」大津で特産スイカ直売会 21日と27日 [ イベント ] 2025年07月16日
ウクライナ芸術支援 赤穂でチャリティー公演 14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 土曜夜店 6月14日から花岳寺通商店街で5週連続 [ イベント ] 2025年05月24日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発 [ イベント ] 2025年05月02日
海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」 [ イベント ] 2025年04月30日
中高4吹奏楽部が共演「フレンドシップコンサート」 [ イベント ] 2025年04月28日
結成40周年のシニアバンド 初のホールコンサート [ イベント ] 2025年04月19日
コメントを書く