「産廃処分場建設反対」議員連盟が駅でPR
2022年05月12日
産業廃棄物最終処分場建設反対運動への理解を広めようと、赤穂市議会議員連盟は10日、市内のJR駅5か所でPR活動を行った。
![](../data/d00166/p16660_0.jpg)
議員18人が3〜4人ずつ手分けして各駅で活動。通勤、通学の時間帯に合わせ、朝は天和、備前福河の2駅、夕方は播州赤穂、坂越、有年の3駅で反対運動の概要をまとめたB4判ちらしを乗降客らに配布した。今年3月に新聞折り込みした残部を活用した。
市議会は2015年、「産業廃棄物最終処分場建設に反対する都市宣言」を全会一致で議決。同議連は計画に反対の立場をとる議員で構成され、昨年4月の改選後もすべての議員が加盟している。
議連の代表を務める家入時治市議は「今後も計画反対への取り組みを行いたい」と話し、議員対象の研修会の開催も検討しているという。
掲載紙面(PDF):
2022年5月14日号(2461号) 1面 (6,666,033byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
![](../data/d00166/p16660_0.jpg)
JR駅で産廃処分場建設反対を呼び掛けた赤穂市議会議員連盟のPR活動
議員18人が3〜4人ずつ手分けして各駅で活動。通勤、通学の時間帯に合わせ、朝は天和、備前福河の2駅、夕方は播州赤穂、坂越、有年の3駅で反対運動の概要をまとめたB4判ちらしを乗降客らに配布した。今年3月に新聞折り込みした残部を活用した。
市議会は2015年、「産業廃棄物最終処分場建設に反対する都市宣言」を全会一致で議決。同議連は計画に反対の立場をとる議員で構成され、昨年4月の改選後もすべての議員が加盟している。
議連の代表を務める家入時治市議は「今後も計画反対への取り組みを行いたい」と話し、議員対象の研修会の開催も検討しているという。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2022年5月14日号(2461号) 1面 (6,666,033byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
元市議の濱田正明さんに旭日双光章 [ 社会 ] 2017年04月29日プロバスクラブ新会長に寺岡氏 [ 社会 ] 2017年04月26日平成29年度自治功労者は17人 [ 社会 ] 2017年04月25日議長に有田氏 3度目の選出 [ 社会 ] 2017年04月18日
市社協理事長に小寺康雄氏 [ 社会 ] 2017年04月18日新社会人たちが成長誓う [ 社会 ] 2017年04月17日
高齢女性救護の善意男性に感謝状 [ 社会 ] 2017年04月14日
商議所青年部会長に福浦真介氏 「ええやん赤穂」応援動画が話題 [ 社会 ] 2017年04月13日
衆院選兵庫12区 民進党が次期候補者内定 [ 社会 ] 2017年04月12日
平成29年の危険業務従事者叙勲 [ 社会 ] 2017年04月08日「イケメン大学生日本一」準GP [ 社会 ] 2017年04月08日
「おむすび」はやさしく握って [ 社会 ] 2017年04月06日
加害者にも被害者にもならないで [ 社会 ] 2017年04月06日
貼ると「損しない」カレンダー [ 社会 ] 2017年04月04日
コメントを書く