平田オリザ氏講演 先着300人募集 地域連携フォーラム
2023年10月11日
関西福祉大学主催の地域連携フォーラムが10月29日(日)、新田の同大学で開催。赤穂市市政特別アドバイザーで劇作家・演出家の平田オリザ氏(芸術文化観光専門職大学学長)が基調講演する。
演題は「わかりあえないことからーいま求められるコミュニケーション能力ー」。午後1時から2号館A100大講義室。参加無料で定員300名を受け付けている。Tel0791・46・2508(地域連携推進室)。
このページの下の関連サイト(外部リンク)に応募フォームあり。![](../data/d00178/p17806_0.jpg)
関連サイト:
第8回関西福祉大学 地域連携フォーラム「わかりあえないことから」(外部サイトへリンク)
演題は「わかりあえないことからーいま求められるコミュニケーション能力ー」。午後1時から2号館A100大講義室。参加無料で定員300名を受け付けている。Tel0791・46・2508(地域連携推進室)。
このページの下の関連サイト(外部リンク)に応募フォームあり。
![](../data/d00178/p17806_0.jpg)
<前の記事 |
関連サイト:
第8回関西福祉大学 地域連携フォーラム「わかりあえないことから」(外部サイトへリンク)
江戸中期の『造酒秘伝書』 [ 文化・歴史 ] 2013年01月01日
野鳥の魅力、写真と木彫で [ 文化・歴史 ] 2013年01月01日
ゆかりの薬師堂に和泉式部伝説の案内板 [ 文化・歴史 ] 2012年12月29日
写真で振り返る義士祭 [ イベント ] 2012年12月28日妙典寺で三が日恒例の荒行 [ イベント ] 2012年12月28日
「怒り」の川柳 専用絵馬で受付中 小学校で古典芸能鑑賞会 ディスクドッグ赤穂大会が開幕 [ イベント ] 2012年12月22日
干支の縁起物を手作り [ 文化・歴史 ] 2012年12月20日
懐かしい火鉢や懐炉など展示 [ 文化・歴史 ] 2012年12月15日
県川柳祭で2年連続議長賞 観客も「エイエイオー」赤穂義士祭 [ イベント ] 2012年12月14日
忠臣蔵オーディオ劇が聴衆魅了 [ イベント ] 2012年12月11日
第3回忠臣蔵交流囲碁の結果 [ 文化・歴史 ] 2012年12月11日
赤穂で10回目「歓喜の歌」 [ 文化・歴史 ] 2012年12月09日
コメント
18
3
投稿:市民 2023年10月13日コメントを書く