「大相撲巡業楽しんで」協賛スポンサーが子どもたち招待
2024年12月05日
24年ぶりに赤穂で開催される大相撲の巡業を子どもたちにも楽しんでもらおうと、会場となる品川リフラ赤穂市民総合体育館に最寄りの城西小学校に協賛スポンサー各社から招待券がプレゼントされた。

12月11日の開催日を翌週に控えた5日、今回の巡業を担当する元大関・出島の大鳴戸親方が来校。約60席分のチケットを児童代表に手渡し、「おすもうさんの体の大きさやぶつかる音を感じて、相撲を楽しんで」と呼び掛けた。児童らは6年生による忠臣蔵寸劇やコントで感謝を表した。
同校では午前に6年生が観覧し、午後は5年生と交代する予定。大相撲の「ガチンコ勝負がおもしろい」という5年の小山結夢(ゆめ)さん(10)は「学校があるから見に行けないとあきらめていたのに、めっちゃうれしい」と思いがけないプレゼントに大喜びだった。
主催者によるとチケットは残りわずか。同体育館などで販売している。問い合わせはTel0120・158・200(大相撲播州赤穂場所実行委員会事務局、平日午前10時~午後3時)。
* * *
誤字を訂正しました。(2024年12月6日13時45分)

大鳴戸親方から播州赤穂場所の招待券を受け取った児童たち
12月11日の開催日を翌週に控えた5日、今回の巡業を担当する元大関・出島の大鳴戸親方が来校。約60席分のチケットを児童代表に手渡し、「おすもうさんの体の大きさやぶつかる音を感じて、相撲を楽しんで」と呼び掛けた。児童らは6年生による忠臣蔵寸劇やコントで感謝を表した。
同校では午前に6年生が観覧し、午後は5年生と交代する予定。大相撲の「ガチンコ勝負がおもしろい」という5年の小山結夢(ゆめ)さん(10)は「学校があるから見に行けないとあきらめていたのに、めっちゃうれしい」と思いがけないプレゼントに大喜びだった。
主催者によるとチケットは残りわずか。同体育館などで販売している。問い合わせはTel0120・158・200(大相撲播州赤穂場所実行委員会事務局、平日午前10時~午後3時)。
* * *
誤字を訂正しました。(2024年12月6日13時45分)
<前の記事 |
ポーランドの学校と共同制作 アートマイル完成 [ 子供 ] 2025年03月28日
母校にホワイトボードなど寄贈 田中康湧五段 育った碁会所で指導碁 [ スポーツ ] 2025年03月23日
全国JOC水泳へ初出場 赤穂SSの塩田夏鈴さん [ スポーツ ] 2025年03月20日
元五輪選手のランニング教室 赤穂弓友会3月例射会の結果 [ スポーツ ] 2025年03月16日
新小1生へランドセルカバー寄贈 赤穂交通安全協会 赤穂の天塩海浜SC 弥生杯Gゴルフ [ スポーツ ] 2025年03月12日
加里屋川にホタル幼虫放流 [ 子供 ] 2025年03月07日
子育て支援研修会 13日に市民会館 兵庫県内唯一「育休退園ルール」廃止へ 4月から3歳児未満も継続利用可 政府備蓄米で子育て世帯を緊急支援 第46回赤穂市少女バレー送別大会 空手道の全国中学生選抜で上位目指す [ スポーツ ] 2025年03月01日
終戦80年 児童合唱団がオペレッタ「琉球讃歌」