「赤穂スイーツ」ガイド発行 23店舗が自慢メニュー
2025年02月17日
地元食材を活かした「食の観光化」に取り組む一般社団法人あこう魅力発信基地は、赤穂産のイチゴや柑橘類などを使って市内の菓子店や飲食店などが商品開発した「赤穂スイーツ」の2024年度版ガイドブックを発行。新作を含む23メニューを紹介している。

2020年度から続くキャンペーンで第5弾。今回から「赤穂スイーツ」の定義を拡大し、いちごや柑橘類に加えて塩、牛乳、卵、野菜など「ミネラルを含む赤穂産の食材を使用したスイーツ」とした。
その結果、新たに10店舗が参入した。奥藤酒造の酒粕を配合した「あん食パン」を販売する塩屋の「Nanaパン」の松崎奈々さん(48)は「観光客など新たな客層が増えるとうれしい」とキャンペーンの効果に期待。中広のカフェ「リバーサイドテラスSEN」などグループ5店舗で赤穂産のみかんやイチゴを使ったクレープやパフェなど試作品も含めて約20品考案した児島正典さん(37)は「アイデアや知恵を絞ってメニュー開発したことで、スタッフの技術向上にもつながった。お客さんに美味しさを提供して赤穂の活性化に役立ちたい」と意欲を語った。
ガイドブックは赤穂観光協会などで配布するほか、参加店舗の情報は「あこう魅力発信基地」が運営するデジタルマップで閲覧できる。キャンペーン参加店をはじめ市内飲食店や宿泊施設を巡った人に抽選で赤穂温泉ペア宿泊券やジェラートセットなどをプレゼントするデジタルポイントラリーを3月31日まで実施中。周遊を促進して、まち全体の観光活性化を図る。
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)

フルーツや塩など赤穂産食材を使った「赤穂スイーツ」を紹介しているガイドブック
2020年度から続くキャンペーンで第5弾。今回から「赤穂スイーツ」の定義を拡大し、いちごや柑橘類に加えて塩、牛乳、卵、野菜など「ミネラルを含む赤穂産の食材を使用したスイーツ」とした。
その結果、新たに10店舗が参入した。奥藤酒造の酒粕を配合した「あん食パン」を販売する塩屋の「Nanaパン」の松崎奈々さん(48)は「観光客など新たな客層が増えるとうれしい」とキャンペーンの効果に期待。中広のカフェ「リバーサイドテラスSEN」などグループ5店舗で赤穂産のみかんやイチゴを使ったクレープやパフェなど試作品も含めて約20品考案した児島正典さん(37)は「アイデアや知恵を絞ってメニュー開発したことで、スタッフの技術向上にもつながった。お客さんに美味しさを提供して赤穂の活性化に役立ちたい」と意欲を語った。
ガイドブックは赤穂観光協会などで配布するほか、参加店舗の情報は「あこう魅力発信基地」が運営するデジタルマップで閲覧できる。キャンペーン参加店をはじめ市内飲食店や宿泊施設を巡った人に抽選で赤穂温泉ペア宿泊券やジェラートセットなどをプレゼントするデジタルポイントラリーを3月31日まで実施中。周遊を促進して、まち全体の観光活性化を図る。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2025年2月22日号(2588号) 1面 (6,048,098byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 商業・経済 ]
発明展で優良賞「取っ手も便利」 [ 商業・経済 ] 2025年03月19日
映画予告編風ムービーで沿線魅力PR ヒナセショッピングセンター 4月に天満屋ストア傘下へ 店名、雇用はそのまま [ 商業・経済 ] 2025年02月18日
永年勤続功労称え優良従業員表彰 [ 商業・経済 ] 2025年01月08日
景気動向調査 今期に続いて回復の見通し [ 商業・経済 ] 2024年12月06日
農産物と手作り雑貨 学生らが期間限定ショップ 人気スイーツや新鮮野菜など14店舗「出張さんもく楽市」 関西電力赤穂発電所 来年7月末で廃止決定 景気動向調査 次期見通しは3期ぶり「改善」 [ 商業・経済 ] 2024年09月03日
積算ミスで工事契約解除 市が損害賠償へ 物流支える海上輸送の役割知って 海運組合が講座 高校生向け工場見学バスツアー 参加者募集 アルミサッシ再生工場建設へ地鎮祭 [ 商業・経済 ] 2024年06月25日
海浜公園の指定管理者公募へ説明会 14社が参加 [ 商業・経済 ] 2024年06月18日
品川リフラ 世界最大級の不定形耐火物プラント完成 [ 商業・経済 ] 2024年06月14日
コメントを書く