第13回ふれあい囲碁大会の結果
2009年06月15日
(1)井上次男(瀬戸内市長船) (2)中本武(備前市日生) (3)谷茂(加里屋南)
※第14回大会は7月12日(日)に開催予定。申込み、問合せは主催の「赤穂楽碁会」Tel43・9767。
掲載紙面(PDF):
2009年6月27日(1853号) 4面 (8,411,129byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
※第14回大会は7月12日(日)に開催予定。申込み、問合せは主催の「赤穂楽碁会」Tel43・9767。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年6月27日(1853号) 4面 (8,411,129byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
高齢者と子どもたちの作品展示 [ 文化・歴史 ] 2015年09月16日生け花で心の豊かさ育んで 没後330年で肖像画など展示 [ 文化・歴史 ] 2015年09月15日
備前焼展「壺と擂鉢の魅力と歴史」 [ 文化・歴史 ] 2015年09月15日
日本社会福祉学会の学術賞に中村剛教授 [ 文化・歴史 ] 2015年09月12日
市美術展の作品搬入は9月27日 尾上松之助の忠臣蔵 幻のフィルム発見 [ 文化・歴史 ] 2015年09月09日
御崎の米谷さん たつの市美展で市長賞 [ 文化・歴史 ] 2015年09月08日
『赤穂の民俗』全11巻を電子化 [ 文化・歴史 ] 2015年09月06日周世の神護寺が老朽化で全壊 女性たちの合同絵画展 [ 文化・歴史 ] 2015年09月01日『うね文芸』節目の150号 [ 文化・歴史 ] 2015年08月31日
浦島太郎や桃太郎の心中考察 林鶴雄が描いた「懐かしい風景」 [ 文化・歴史 ] 2015年08月28日
有年公民館で音楽のつどい
コメントを書く