「一歩ずつ着実に」平治孝允・赤穂LC会長
2009年08月01日
「ゆっくりでも確実に進みたい」と語る赤穂ライオンズクラブ会長の平治孝允氏
ケニアの高校生の里親となって学費援助した経験がある。
「海外の恵まれない子どもたちを救いたい」という気持ちから新規事業として予定しているのが、ペットボトルのキャップ回収。キャップ800個でポリオワクチン1本に相当するという。
「ごみとして燃やすと二酸化炭素になるキャップが、子どもの命を救うワクチンに変わる。上下を考えると大きい」と意義を語り、まずはメンバーから協力の輪を広げる予定だ。
好きな言葉は「牛は大地を踏みしめて歩く」。父から受け継いだ新聞販売業は来年1月で50周年を迎え、業界団体の要職も務める多忙な身だが、ゆっくりでも着実に前進するクラブ運営を目指す。加里屋。1男2女に孫7人の64歳。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月1日(1858号) 4面 (7,959,107byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
3候補が激しく競合 僅差の勝負か [ 社会 ] 2015年01月18日
市長選の開票作業がスタート [ 社会 ] 2015年01月18日投票率は61・00% [ 社会 ] 2015年01月18日午後3時現在投票率 前回より1・72ポイント上昇 [ 社会 ] 2015年01月18日投票始まる 当日有権者数は40,501人 [ 社会 ] 2015年01月18日
三つどもえ市長選、混戦のまま最終盤 [ 社会 ] 2015年01月17日
各陣営が決起集会、懸命の訴え [ 社会 ] 2015年01月16日市長選、各候補者の主張 [ 社会 ] 2015年01月14日
火災件数が過去最少を更新 [ 社会 ] 2015年01月12日放水合戦で消防の心意気示す [ 社会 ] 2015年01月12日
新成人が模擬選挙で投票体験 [ 社会 ] 2015年01月11日
各立候補者の個人演説会日程 [ 社会 ] 2015年01月11日市長選、7日間の舌戦がスタート [ 社会 ] 2015年01月11日
市長選あす告示、問われる施策の具体性 [ 社会 ] 2015年01月10日
関西福祉大が相生産高と連携調印 [ 社会 ] 2015年01月08日
コメントを書く