ひょうご環境体験館 9月度の行事
2009年08月22日
▽5日(土)=「お月見を楽しもう!」ウサギ、タヌキ、おもちを折り紙で。200円。
▽12日(土)=「ハタケシメジを育てよう!」1000円。
▽19日(土)=「ウグイス笛を作ってみよう!」竹を使ったかわいらしい笛作り。100円。
▽23日(水・祝)=「ちびっこかんきょうたいけんひろば」牛乳パックを使ったおもちゃづくり。無料。
▽26日(土)=「木の実のウエルカムボードづくり」300円。
※いずれも「ひょうご環境体験館」(佐用町光都)で午後1時から。要予約。Tel58・2065
掲載紙面(PDF):
2009年8月29日(1861号) 4面 (7,833,770byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
▽12日(土)=「ハタケシメジを育てよう!」1000円。
▽19日(土)=「ウグイス笛を作ってみよう!」竹を使ったかわいらしい笛作り。100円。
▽23日(水・祝)=「ちびっこかんきょうたいけんひろば」牛乳パックを使ったおもちゃづくり。無料。
▽26日(土)=「木の実のウエルカムボードづくり」300円。
※いずれも「ひょうご環境体験館」(佐用町光都)で午後1時から。要予約。Tel58・2065
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月29日(1861号) 4面 (7,833,770byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
「ハーモニー第九」合唱団員を募集 子どもの成長と読書との関わり [ お知らせ ] 2012年05月29日介護員2級研修、受講生募集 [ お知らせ ] 2012年05月29日優良運転者の表彰申請受付 [ お知らせ ] 2012年05月28日赤穂民報・第17回習字紙上展の作品募集 素行研究会の参加者募集 義士祭企画委員を公募 [ お知らせ ] 2012年05月14日第46回赤穂ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2012年05月14日県・市営住宅の入居者募集 [ お知らせ ] 2012年05月13日市民目線で行政チェック、委員を公募 アース製薬元常務、木村碩志氏死去 [ お知らせ ] 2012年05月10日学生の野菜ショップ、12日から再開 [ お知らせ ] 2012年05月09日第198回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2012年05月01日食や環境テーマに生活講座 [ お知らせ ] 2012年05月01日市内9会場で健康教室
コメントを書く