義士に感謝、ゆかりの寺社清掃
2009年08月06日
清掃後、義士墓所で手を合わせるロータリー会員=花岳寺
お盆に義士の魂を気持ちよく迎えようと、30年以上前から続く恒例行事。会員約30人が境内や庭園で草抜きや落ち葉拾いを行った。
花岳寺では四十七士の墓所に線香を供えた。船曳敬二・環境保全委員長(56)は「今の私たちがあるのは義士のおかげ。感謝の気持ちで心を込めて清掃しました」とすがすがしく話した。
<前の記事 |
古典落語で初笑い [ ボランティア ] 2008年01月19日
歳末たすけあいに864万円 [ ボランティア ] 2008年01月11日中学生が地域パトロール
コメントを書く