親子600人が御崎の海岸清掃
2009年08月24日
親子で行った御崎海岸の美化活動=御崎小提供
今年で32年目の恒例行事で親子約600人が参加。地区ごとに持ち場を分担し、大塚海岸や御崎海岸など9エリアでごみ拾いと草抜きを実施した。
3年生の折越雄大君(8)は「思ったよりもごみは少なかったけど、草むらの中に隠すように捨てられている物もあった」と話していた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2009年8月29日(1861号) 4面 (7,833,770byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第16回MOA美術児童作品展 明るい選挙啓発ポスター展 [ 子供 ] 2011年09月27日目指せ! 運動会で一等賞 交通安全ポスターコンクール [ 子供 ] 2011年09月23日
最後のチェリー“お別れ煙草” 市内全児童が“応援はがき” [ 子供 ] 2011年09月23日
第32回赤穂市少女バレー選手権 塩の結晶で飾りづくり 親子でヨガ、心ゆったり [ 子供 ] 2011年09月20日
絵マップの公開審査会 収穫までしっかり育てるよ [ 子供 ] 2011年09月17日
被災の離島で復興ボランティア [ ボランティア ] 2011年09月12日
子どもたちが川の生き物調査 上郡・安室川でチスジノリ再生活動 6年連続で年代別「そろばん赤穂一」 [ 子供 ] 2011年09月09日
コメントを書く