救急、火災とも出動減少
2010年01月13日
赤穂市内における平成21年中の救急と消防の出動状況はこのほどまとまった。救急出動件数は1508件(同64件減)、火災発生件数は23件(前年比9件減)で、いずれも前の年より減少した。
市消防本部によると、救急出動の要因は▽急病943件▽一般負傷225件▽交通事故184件▽その他156件。
火災の原因で最も多かったのは「焚き火の不始末」で9件。「子どもの火遊び」が2件あった。火災による死者はなかった。
同本部は「焚き火は、消えたと思ってもまだ火種が残っている場合がある」と注意を呼びかけている。
掲載紙面(PDF):
2010年1月16日(1879号) 1面 (10,313,733byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市消防本部によると、救急出動の要因は▽急病943件▽一般負傷225件▽交通事故184件▽その他156件。
火災の原因で最も多かったのは「焚き火の不始末」で9件。「子どもの火遊び」が2件あった。火災による死者はなかった。
同本部は「焚き火は、消えたと思ってもまだ火種が残っている場合がある」と注意を呼びかけている。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年1月16日(1879号) 1面 (10,313,733byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂管内居住の新規陽性52人(2月5日) [ 社会 ] 2022年02月05日
「変更」から一転「存続」不可解な協議過程 赤穂管内居住の新規陽性者45人(2月4日) [ 社会 ] 2022年02月04日
赤穂管内居住の新規陽性者54人 特養でクラスター [ 社会 ] 2022年02月03日
市民病院でクラスター 救急受け入れと一部入退院停止 [ 社会 ] 2022年02月03日赤穂管内の新規陽性者58人(2月2日) [ 社会 ] 2022年02月02日
コロナにも詐欺にも「免疫」を [ 社会 ] 2022年02月02日
赤穂管内で新規陽性50人 1校で学年閉鎖 [ 社会 ] 2022年02月01日
赤穂管内の累計陽性者 1週間で190人増 [ 社会 ] 2022年01月31日
赤穂管内居住の新規陽性22人(1月31日) [ 社会 ] 2022年01月31日
赤穂管内居住の新規陽性45人(1月30日) [ 社会 ] 2022年01月30日
赤穂管内居住の新規陽性17人(1月29日) [ 社会 ] 2022年01月29日
一斉休校時に授業ネット配信 市教委方針 3回目ワクチン 一部でモデルナ製に切り替え [ 社会 ] 2022年01月28日赤穂管内居住の新規陽性53人 高齢者施設でクラスター [ 社会 ] 2022年01月28日
コメントを書く