大避神社で節分豆まき
2010年01月22日
坂越の大避神社(生浪島堯宮司)で2月3日(水)、恒例の「節分豆まき」が行われる。
午後7時から年男・年女が1000袋を豆まき。当たりくじが付いていれば景品がもらえる。
同神社は豆まき奉仕の寅年生まれ15人を募集。初穂料3000円から。詳しくはTel48・8136。
掲載紙面(PDF):
2010年1月30日(1880号) 1面 (8,271,771byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
午後7時から年男・年女が1000袋を豆まき。当たりくじが付いていれば景品がもらえる。
同神社は豆まき奉仕の寅年生まれ15人を募集。初穂料3000円から。詳しくはTel48・8136。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2010年1月30日(1880号) 1面 (8,271,771byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
25日、ハーモニーHで暴追市民大会 [ イベント ] 2010年11月18日ふれあいの森で23日「もみじ祭」 [ イベント ] 2010年11月16日荘厳な迫力、塩の巨像が完成 [ イベント ] 2010年11月14日
地産地消を楽しむバスツアー [ イベント ] 2010年11月13日ご当地グルメが大集合「しおばなまつり」 [ イベント ] 2010年11月10日赤穂シティマラソン出場者募集スタート 佐用の清林寺で「もみじ祭り」 [ イベント ] 2010年11月10日「でえしょん祭り」過去最多3500人 巨大塩像の制作スタート 「でえしょん祭り」7日に開催 [ イベント ] 2010年11月03日周世ふれあい市場、11周年感謝祭 [ イベント ] 2010年10月30日6日市役所で「とれたて朝市」 [ イベント ] 2010年10月30日塩テーマに「まるごと赤穂大博覧会」 [ イベント ] 2010年10月28日東有年田園ふれあいまつり、台風予報で中止 [ イベント ] 2010年10月27日食材を宝探し、わくわく調理イベント
コメントを書く