かきまつり来場者、初の2万人超え
2011年02月06日
焼きカキの振る舞いなどでにぎわった「赤穂かきまつり」
炭火で焼いた殻付きカキを無料で配る焼きガキは予定より2000個多い1万個を用意。漁協組合員がコンロ8台で調理した。カキの直売コーナーにも長蛇の列ができ、昼ごろまでに約8トンが売り切れた。
家族4人で来穂した岡山市の会社員、前田諭さん(45)は「磯の香りと味がたまりません」と焼きたての焼きガキを味わった。西脇市の自営業、来住泰幸さん(37)は殻付き、むき身計約25キロ分のカキを購入。「今年は豊漁と聞いた。親戚や従業員たちにも配りたい」と大きな発泡スチロールの箱を両手で抱えて会場を後にした。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年2月12日(1932号) 1面 (4,456,392byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
NHKのど自慢に919組が応募 [ イベント ] 2011年08月09日ジャズイベントで復興支援 7日まで図書館で非核平和展 [ イベント ] 2011年08月04日花岳寺で10日「観音まつり」 [ イベント ] 2011年08月02日坂越たこ祭り、7日開催 [ イベント ] 2011年07月31日甘さ例年以上、大津スイカまつり [ イベント ] 2011年07月31日
赤穂出身ドラマー、故郷でライブ [ イベント ] 2011年07月30日
温泉まつり、生ビール券など進呈 [ イベント ] 2011年07月30日桜谷荘で4日、盆踊り [ イベント ] 2011年07月29日韓国料理教室の参加者募集 [ イベント ] 2011年07月29日しおばなまつり出店・出演募集 夏休み科学体験教室 31日に赤穂で合唱フェスタ 天神祭りで書道パフォーマンス [ イベント ] 2011年07月16日姫路交響楽団が口笛、合唱と共演
コメントを書く