有年の郷土史を語る講演会
2011年03月02日
赤穂市文化とみどり財団は歴史研究講座「わが町歴史講座〜有年〜」を3月5日(土)に赤穂市文化会館(ハーモニーホール)で開催する。入場無料。
講師は元小学校長で郷土史家の室井正彰氏=有年牟礼=と宮崎素一・市教委文化財担当参事の2人。室井氏は「幕末 山陽道 有年宿の旅人たち」、宮崎氏は「有年の古代遺跡」のテーマで話す。
2階学習室で午後1時半から。当日会場で先着100人を受け付ける。問合せは同財団Tel43・5111。
掲載紙面(PDF):
2011年3月5日(1935号) 3面 (11,161,843byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
講師は元小学校長で郷土史家の室井正彰氏=有年牟礼=と宮崎素一・市教委文化財担当参事の2人。室井氏は「幕末 山陽道 有年宿の旅人たち」、宮崎氏は「有年の古代遺跡」のテーマで話す。
2階学習室で午後1時半から。当日会場で先着100人を受け付ける。問合せは同財団Tel43・5111。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2011年3月5日(1935号) 3面 (11,161,843byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ひとり親家庭などへランドセル購入助成 [ お知らせ ] 2016年02月11日インフル臨時休業(2月8日決定分) 市民ミュージカル公演へ稽古佳境 嵯峨御流のいけばな社中展 [ 文化・歴史 ] 2016年02月06日
法律・社会保険などアドバイス 一生の思い出残そう 成人記念撮影会 [ お知らせ ] 2016年02月05日邦楽の調べで義士の命日偲ぶ [ 文化・歴史 ] 2016年02月04日
明石元秀市長がラジオ生出演 [ お知らせ ] 2016年02月04日「お盆の思い出」絵画コンで優秀賞 播磨の墳墓に見る弥生期の風習 [ 文化・歴史 ] 2016年02月02日
インフル臨時休業(2月1日決定分) 元市体育指導委員長 三木哲さん死去 [ お知らせ ] 2016年02月01日未就学児の体力テスト 普通救命講習の受講者を募集 [ お知らせ ] 2016年01月30日保健センターの2月度行事 [ お知らせ ] 2016年01月30日
コメントを書く