国土利用計画案への意見募集
2011年07月12日
赤穂市は、今後10年間における土地利用の基本的指針となる「赤穂市国土利用計画」の第4次計画案についてパブリックコメントを募集している。
同計画は国、県の土地利用計画を基本とし、市総合計画に即して策定。その内容が都市計画マスタープランに反映される。
第4次計画案は目標年次を平成32年とする。前期計画が「6万人」としていた目標人口を市総合計画に準じて「5万2000人」に下方修正。また、土地利用区分から「先端技術集積ゾーン」が削除されている。
パブリックコメントは8月5日(金)まで持参、郵送、ファクス、電子メールで受け付ける。計画案は市企画課、各公民館で供覧し、市ホームページでも見ることができる。問合せは同課TEL43・7138まで。
同計画は国、県の土地利用計画を基本とし、市総合計画に即して策定。その内容が都市計画マスタープランに反映される。
第4次計画案は目標年次を平成32年とする。前期計画が「6万人」としていた目標人口を市総合計画に準じて「5万2000人」に下方修正。また、土地利用区分から「先端技術集積ゾーン」が削除されている。
パブリックコメントは8月5日(金)まで持参、郵送、ファクス、電子メールで受け付ける。計画案は市企画課、各公民館で供覧し、市ホームページでも見ることができる。問合せは同課TEL43・7138まで。
<前の記事 |
17日にごみ処理有料化検討委 [ 政治 ] 2010年02月10日都市計画審議会の委員を公募 一問一答方式「反問権なし」で導入へ [ 政治 ] 2010年02月09日地区ごとに市民と行政が対話 [ 政治 ] 2010年02月09日
定住自立圏、15日に赤穂市役所で協議会 [ 政治 ] 2010年02月08日義士史跡をバスで周遊 行方不明のビーグル犬を捜しています [ お知らせ ] 2010年02月05日
「インパクトない−」共生ビジョンに“ダメ出し” [ 政治 ] 2010年02月04日
サクラの名所をパネルで紹介 [ お知らせ ] 2010年02月02日地球温暖化防止ミニフォーラム [ お知らせ ] 2010年02月02日若者の就業を相談サポート まちづくりの取組案を住民提言 [ 政治 ] 2010年02月02日山鹿素行知る第2回研究会 援助ボランティア講座の受講者募集 地域福祉活動リーダー研修 [ お知らせ ] 2010年01月31日
コメントを書く