地元の川で夏の思い出づくり
2011年08月08日
川遊びを満喫した自然観察会
「高雄地区水辺づくり協議会」(本家洋史会長)が毎年主催し、8回目。安全に遊べる区域をロープで囲い、子どもたちはペットボトルの空き容器を連ねた保護者の手作りいかだから飛び込んだり、水を掛け合ったりして楽しんだ。
高雄小6年の松井優弥君(11)=中山=は「川の水は冷たくて気持ちよかった。一日中入っていたい」と元気いっぱいに泳いでいた。
<前の記事 |
おいしいな、お寿司で食育 [ 子供 ] 2012年03月16日
有年と原のスポ少統合へ 憧れの大ホールで成果発表 防火ポスター優秀作品展 [ 子供 ] 2012年03月01日
新1年生へ交通安全カバー [ 子供 ] 2012年02月28日園児たちが小学校へ登校体験 [ 子供 ] 2012年02月28日
地域の大人たちが手作り展望台 大きくなったら火を消すぞ [ 子供 ] 2012年02月27日
大型絵本の読み聞かせ インフルエンザ臨時休業(2月14日決定分) 一部学校園でB型インフル流行 インフルエンザ臨時休業(2月9日決定分) [ 子供 ] 2012年02月09日インフルエンザ臨時休業(2月8日決定分) [ 子供 ] 2012年02月08日第9回五色かるた赤穂大会 インフルエンザ臨時休業(2月7日決定分)
コメントを書く