初夏の風物詩、土曜夜店14日から
2008年06月11日
初夏の風情が楽しめる土曜夜店(昨年のようす)
金魚すくい、くじ引きなどの露店が並び、7月12日まで5週連続で開催。水鉄砲作り、流しそうめんなど多彩な催しを週替わりで行う。
問合せはTel43・6000。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年6月14日(1799号) 1面 (7,733,473byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
20日から土曜夜店 [ イベント ] 2009年06月15日21日、大石神社「お田植祭」 ゆかた自慢コンテスト出場募集 海浜公園でシャボン玉イベント [ イベント ] 2009年06月13日赤穂緞通と照明で京町家演出 6日、赤穂市福祉のつどい 西有年でカワニナ・ホタルまつり [ イベント ] 2009年06月02日「しおばなまつり」も中止 本尊バックにボサノバ 300人聴き入る 感染拡大予防でイベント中止・延期 24日、城南緑地で「花と緑のフェス」 [ イベント ] 2009年05月16日ソロプチ西播磨 奉仕バザー 初夏の千種川でシジミ掘り [ イベント ] 2009年05月11日新鮮さが売り とれたて朝市 [ イベント ] 2009年05月02日10日、多彩に「赤穂精華園祭」 [ イベント ] 2009年05月01日
コメントを書く