お城通りで「そうめん流し」が大好評
2008年07月05日
大好評だった「流しそうめん」
関西福祉大溝端ゼミの学生ら約20人が「地域の行事を盛り上げよう」と初企画。半分に切った竹4本をつないだ全長16メートルのコースがお城通り沿いの歩道に出現した。
約10キロのそうめんをゆがき、次々と竹樋へ流すと、たちまち人だかりができた。
ねじり鉢巻きでスタッフを務めた2回生の香田大介さん(20)=加里屋=は「思った以上にたくさんの人が集まってくれて、がんばった甲斐があった」と喜んでいた。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年7月12日(1803号) 4面 (7,960,544byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
大石神社で2日夕 ゆかたまつり開催 [ イベント ] 2025年07月27日
ル・ポン国際音楽祭 25日からチケット一般発売 海浜公園に夏限定ウォーターパーク 19日から 「株に勢い」大津で特産スイカ直売会 21日と27日 [ イベント ] 2025年07月16日
ウクライナ芸術支援 赤穂でチャリティー公演 ハート型のじゃがいもに平和願う [ 街ネタ ] 2025年06月26日
14日に「福祉のつどい」 つつじ賞など表彰 声楽、ピアノなど14人出演 コンセル・ヌーボ定期演奏会 多彩な書風見どころ 赤穂書道会展 6日から 木工職人の遊び心で「手作りガチャ」 [ 街ネタ ] 2025年05月31日
土曜夜店 6月14日から花岳寺通商店街で5週連続 [ イベント ] 2025年05月24日
子どもたちの表情いきいき 水彩画展 弓矢貸し出して無料体験 18日に「弓道フェス」 「特殊詐欺に気をつけて」9日、講談で啓発 [ イベント ] 2025年05月02日
海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」 [ イベント ] 2025年04月30日
コメントを書く