「坂越たこ祭り」11日に順延
2014年08月05日
10日に予定されていた「第24回いきいき坂越たこ祭り」は台風11号による荒天のため、11日(月)に順延が決まった。
* * *
「第24回いきいき坂越たこ祭り」は8月10日(日)、坂越本町大通りで催される。雨天は翌11日に順延。
かつて地域でタコ漁が盛んだったことにちなむネーミングで地元商店会などが主催。午後6時から露店の営業が始まり、同7時20分ごろから伝統の坂越盆踊り(市無形民俗文化財)を行う。傘踊り、バンド演奏などもあり、にぎやかに開催。会場一帯は午後4時から10時まで交通規制される。
たこ祭り名物「ジャンボ鉄板焼き」の引換券は午後6時半から先着200人に配布する。
掲載紙面(PDF):
2014年8月9日(2099号) 2面 (10,206,286byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
* * *
「第24回いきいき坂越たこ祭り」は8月10日(日)、坂越本町大通りで催される。雨天は翌11日に順延。
かつて地域でタコ漁が盛んだったことにちなむネーミングで地元商店会などが主催。午後6時から露店の営業が始まり、同7時20分ごろから伝統の坂越盆踊り(市無形民俗文化財)を行う。傘踊り、バンド演奏などもあり、にぎやかに開催。会場一帯は午後4時から10時まで交通規制される。
たこ祭り名物「ジャンボ鉄板焼き」の引換券は午後6時半から先着200人に配布する。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2014年8月9日(2099号) 2面 (10,206,286byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ふれあいの森で23日「もみじ祭」 [ イベント ] 2010年11月16日荘厳な迫力、塩の巨像が完成 [ イベント ] 2010年11月14日
地産地消を楽しむバスツアー [ イベント ] 2010年11月13日ご当地グルメが大集合「しおばなまつり」 [ イベント ] 2010年11月10日赤穂シティマラソン出場者募集スタート 佐用の清林寺で「もみじ祭り」 [ イベント ] 2010年11月10日「でえしょん祭り」過去最多3500人 巨大塩像の制作スタート 「でえしょん祭り」7日に開催 [ イベント ] 2010年11月03日周世ふれあい市場、11周年感謝祭 [ イベント ] 2010年10月30日6日市役所で「とれたて朝市」 [ イベント ] 2010年10月30日塩テーマに「まるごと赤穂大博覧会」 [ イベント ] 2010年10月28日東有年田園ふれあいまつり、台風予報で中止 [ イベント ] 2010年10月27日食材を宝探し、わくわく調理イベント 郷土と伝統、誇りの競演
コメントを書く