「名前」課題に書道作品募集
2015年02月06日
御崎の観光施設「赤穂市立御崎レストハウス」は小学生以下対象の「第2回キッズ書道コンテスト」の作品を募集している。
「赤穂っ子のビューティフルネーム書道展」と題し、課題は自分の名前(例えば赤穂太郎さんの場合、「たろう」または「太郎」)。小学2年以下の部はひらがな、小学3年以上の部は漢字で作品を募集する。
作品は3月1日〜22日、同施設で展示。両部門とも最優秀賞(図書券5000円分、レストハウス食事券5000円分)と優秀賞(図書券3000円分)を表彰する。
用紙は半紙または長半紙で書体は自由。2月21日(土)までに所定の出展票を作品裏面に貼り付けて応募すればよい。Tel42・3455。
掲載紙面(PDF):
2015年2月7日(2122号) 1面 (13,281,850byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「赤穂っ子のビューティフルネーム書道展」と題し、課題は自分の名前(例えば赤穂太郎さんの場合、「たろう」または「太郎」)。小学2年以下の部はひらがな、小学3年以上の部は漢字で作品を募集する。
作品は3月1日〜22日、同施設で展示。両部門とも最優秀賞(図書券5000円分、レストハウス食事券5000円分)と優秀賞(図書券3000円分)を表彰する。
用紙は半紙または長半紙で書体は自由。2月21日(土)までに所定の出展票を作品裏面に貼り付けて応募すればよい。Tel42・3455。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年2月7日(2122号) 1面 (13,281,850byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
第66回ふれあい囲碁の結果 [ お知らせ ] 2014年03月10日“海のゆりかご”アマモを移植 茶臼山にサクラのトンネルを 商工会議所の無料相談会 小学校体験を一年生がサポート [ 子供 ] 2014年03月05日
坂越を巡るウオーキングイベント [ お知らせ ] 2014年03月04日近畿高校剣道の優待席を受付 手作り豆腐を食べ比べ [ 子供 ] 2014年03月03日
長矩公命日に忌法要と祭礼 [ お知らせ ] 2014年03月01日卒業前に伝統の加里屋川清掃 赤穂で初のNBL公式戦 手づくり絵本で知事賞 牛乳×ダンスでおいしいバター [ 子供 ] 2014年02月26日
ハマウツボ保護活動を児童が発表 [ 子供 ] 2014年02月22日
女性だけの義士行列、47人募集 [ お知らせ ] 2014年02月22日
コメントを書く