「聞こえ」を学ぶセミナー
2008年09月01日
聴覚をテーマに福祉や支援のあり方を考える「『聞こえ』を学ぶセミナー」が9月13日(土)、相生市総合福祉会館で行われる。
難聴者の体験発表、医師の講話など。補聴器や人工内耳についての個別相談コーナーも設ける。
午後0時50分〜4時半(相談受付は0時半から)。参加無料。要約筆記、手話通訳、磁気ループあり。問合せは県立聴覚障害者情報センターTel078・805・4175。
掲載紙面(PDF):
2008年9月6日(1811号) 1面 (7,363,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
難聴者の体験発表、医師の講話など。補聴器や人工内耳についての個別相談コーナーも設ける。
午後0時50分〜4時半(相談受付は0時半から)。参加無料。要約筆記、手話通訳、磁気ループあり。問合せは県立聴覚障害者情報センターTel078・805・4175。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年9月6日(1811号) 1面 (7,363,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
夏休み創作教室、参加者募集 おもちゃの手作り教室 夏休みキャンプの参加小学生募集 ゆかた自慢コンテスト出場者募集 第25回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2010年06月14日野村克也氏の講演会は中止 世界の料理教室メキシコ編 [ お知らせ ] 2010年06月12日第264回珠算検定試験合格者 [ お知らせ ] 2010年06月08日第220回暗算検定試験合格者 [ お知らせ ] 2010年06月08日「第九」歌おう メンバー募集 子ども茶道教室の参加者募集 農商工連携のノウハウ指南 2級介護員研修を開講 [ お知らせ ] 2010年06月05日赤相みのり総会と講演 [ お知らせ ] 2010年06月04日優良運転者表彰の申請受付 [ お知らせ ] 2010年05月29日
コメントを書く