「聞こえ」を学ぶセミナー
2008年09月01日
聴覚をテーマに福祉や支援のあり方を考える「『聞こえ』を学ぶセミナー」が9月13日(土)、相生市総合福祉会館で行われる。
難聴者の体験発表、医師の講話など。補聴器や人工内耳についての個別相談コーナーも設ける。
午後0時50分〜4時半(相談受付は0時半から)。参加無料。要約筆記、手話通訳、磁気ループあり。問合せは県立聴覚障害者情報センターTel078・805・4175。
掲載紙面(PDF):
2008年9月6日(1811号) 1面 (7,363,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
難聴者の体験発表、医師の講話など。補聴器や人工内耳についての個別相談コーナーも設ける。
午後0時50分〜4時半(相談受付は0時半から)。参加無料。要約筆記、手話通訳、磁気ループあり。問合せは県立聴覚障害者情報センターTel078・805・4175。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年9月6日(1811号) 1面 (7,363,109byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ お知らせ ]
公営住宅の入居者募集 [ お知らせ ] 2015年05月13日昔話にみる女性の神話とドラマ サークル会員募集を無料掲載【締切延長】 [ お知らせ ] 2015年05月02日「播磨国風土記」ひも解く歴史教室 朗読講座の入門編 [ お知らせ ] 2015年05月01日赤穂民報主催・第23回習字紙上展の作品募集 日本珠算連盟 第216回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2015年04月29日元市消防団長の岩崎壽則さん逝去 [ お知らせ ] 2015年04月28日保健センターの5月度行事 [ お知らせ ] 2015年04月25日赤穂珠算振興会 第150回西日本段位試験合格者 [ お知らせ ] 2015年04月20日第77回ふれあい囲碁大会の結果 [ お知らせ ] 2015年04月13日観光協会が事務局長を公募 [ お知らせ ] 2015年04月08日元消防長の尾上佳一さん死去 [ お知らせ ] 2015年04月06日土遠孝昌市議の実母が死去 [ お知らせ ] 2015年04月06日山鹿素行の著作読み解く勉強会
コメントを書く