JR赤穂線、運転再開も「便数わずか」
2015年07月18日
「調整中」の文字だけが表示された電光掲示板=JR播州赤穂駅で18日午後2時6分
JR西によると、前日の台風11号に引き続き、近畿エリアの大雨の影響を確認するために線路点検を実施。点検が終了した路線から順次運転を再開したという。
JR播州赤穂駅では、午後2時半の時点で、1番線に停車した上り列車の中で乗客約40人が待機。改札付近でも30人ほどが運転再開を待った。
岩国への旅行からの帰りにダイヤの乱れに巻き込まれ、電車とタクシーを乗り継いで赤穂までたどり着いたという名古屋市の男性(61)は「倉敷を出たのが16日でまだ赤穂。JRには代替のバスを出すとか対応してほしい」と疲れた表情で話していた。
<前の記事 |
[ 社会 ]
濃厚接触者の30代女性が感染 [ 社会 ] 2021年02月17日《西有年産廃》町長回答案を非公開協議 [ 社会 ] 2021年02月17日20代女性が感染 感染経路は不明 [ 社会 ] 2021年02月16日第1分団に新型消防ポンプ車 [ 社会 ] 2021年02月15日
濃厚接触者の10代未満女児が感染 [ 社会 ] 2021年02月15日《西有年産廃》「申請に疑念」有識者会議が意見書 [ 社会 ] 2021年02月13日《市議選2021》中広の中村太亮さん 立候補表明 [ 社会 ] 2021年02月13日
「NO!コロナ差別」メッセージ募集 [ 社会 ] 2021年02月12日
同一校の感染計5人に 赤穂市で初のクラスター 市民病院呼吸器科に11年ぶり常勤医 [ 社会 ] 2021年02月12日2021年度市当初予算案を発表 濃厚接触者の50代公務員男性が感染 [ 社会 ] 2021年02月11日65歳以上ワクチン接種 3会場で実施へ 20代女性が感染 市立学校職員か [ 社会 ] 2021年02月10日《浄水施設担当課長汚職》神戸地検が元課長を起訴
コメント
0
0
投稿:旅人 2015年07月18日コメントを書く