市長懇談会の開催日程を発表
2015年07月27日
明石元秀市長の公約に基づく「まちづくり市長懇談会」について、赤穂市は24日、開催日程を発表した。
懇談会は市長をはじめ職員が地域に出向き、直接市民の意見を聴くもの。まちづくり連絡(推進)協議会単位の全9カ所で開催し、懇談テーマや出席者、傍聴については各協議会が設定する。
各地区の開催日程は次のとおり。問い合わせはTel43・6818(市民対話課)。
▽赤穂地区=7月28日(火)19時、市民会館
▽御崎地区=7月29日(水)19時半、御崎公民館
▽有年地区=8月5日(水)19時、有年公民館
▽尾崎地区=8月21日(金)19時半、木下集会所
▽城西地区=8月25日(火)19時、城西公民館
▽高雄地区=8月28日(金)19時、高雄公民館
▽塩屋地区=9月4日(金)19時、塩屋公民館
▽西部地区=9月30日(水)19時、赤穂西公民館
※坂越地区は6月に開催済み
掲載紙面(PDF):
2015年8月1日(2146号) 1面 (10,527,737byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
懇談会は市長をはじめ職員が地域に出向き、直接市民の意見を聴くもの。まちづくり連絡(推進)協議会単位の全9カ所で開催し、懇談テーマや出席者、傍聴については各協議会が設定する。
各地区の開催日程は次のとおり。問い合わせはTel43・6818(市民対話課)。
▽赤穂地区=7月28日(火)19時、市民会館
▽御崎地区=7月29日(水)19時半、御崎公民館
▽有年地区=8月5日(水)19時、有年公民館
▽尾崎地区=8月21日(金)19時半、木下集会所
▽城西地区=8月25日(火)19時、城西公民館
▽高雄地区=8月28日(金)19時、高雄公民館
▽塩屋地区=9月4日(金)19時、塩屋公民館
▽西部地区=9月30日(水)19時、赤穂西公民館
※坂越地区は6月に開催済み
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2015年8月1日(2146号) 1面 (10,527,737byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
ランナーに焼き牡蠣「赤穂かきリレーマラソン」参加チーム募集 蔵書整理で18日から休館 赤穂市立図書館 [ お知らせ ] 2025年02月13日
春の義士祭 義士行列出演の女性47人募集 高校生世代以下の医療費完全無償化など 赤穂市2025年度当初予算案 市民病院の借金返済に一般会計から5億円追加 [ 政治 ] 2025年02月07日
山口壮衆院議員 麻生派に入会 [ 政治 ] 2025年02月05日
日本計算技能連盟 第76回暗算検定合格者 [ お知らせ ] 2025年02月05日
市総合計画の中間見直しへ審議会初会合 赤穂大橋 2月3日朝から車両・バイク通行止め [ お知らせ ] 2025年01月30日
税の申告相談 一部入場枠ネットで予約受付 [ お知らせ ] 2025年01月29日
牟礼市長「副市長が言ったとおり」 市民病院経営形態めぐる副市長発言を追認 [ 政治 ] 2025年01月23日
市民病院経営形態 外部諮問方針を撤回 [ 政治 ] 2025年01月18日
50代からの終活 受講者30人募集 [ お知らせ ] 2025年01月09日赤穂義士会講演会「上杉家と吉良家」 市議の請負契約辞退範囲「2親等」を継続 [ 政治 ] 2025年01月03日
コメントを書く