千種の苑で秋の作品展
2008年10月01日
千種の苑で開催中の「秋の作品展」
利用者が機能訓練の一環で作った小物入れや貼り絵などを展示。地元保育所、幼稚園、小中学校の児童、生徒らの書道や絵画など約300点が並んでいる。
ケーキの形をした紙の小物入れを作った女性利用者(92)は「一生懸命作りました。たくさんの人に見てもらいたいです」と話していた。
10月5日(日)まで午前10時〜午後5時(最終日は午後3時まで)。問合せはTel49・2887。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年10月4日(1815号) 4面 (8,428,816byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
荒川十太夫の子孫が義士墓参 [ 文化・歴史 ] 2013年05月23日
義士の逸話を一人ずつ読み物に [ 文化・歴史 ] 2013年05月18日
赤穂美術協会展19日まで [ 文化・歴史 ] 2013年05月18日
結成30周年の市民合唱団が定演 昭和初期の希少俳誌発見 [ 文化・歴史 ] 2013年05月11日
高雄小で140周年シンポ 光沢鮮やか 昆虫標本展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日
兵庫ゆかりの版画家作品展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月29日
勇壮絢爛な五月人形展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月27日
季節の山野草90鉢を展示 [ 文化・歴史 ] 2013年04月27日映画ポスターに見る忠臣蔵 [ 文化・歴史 ] 2013年04月25日
中世の分地状など新収蔵展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月24日
尺八、箏、三絃で邦楽発表会 [ 文化・歴史 ] 2013年04月21日季節の生花を多彩にアレンジ [ 文化・歴史 ] 2013年04月20日
赤穂書道会の第39回会員展 [ 文化・歴史 ] 2013年04月17日
コメントを書く