押し花でしおり作り
2008年10月02日
季節の植物を使った押し花教室が11月7日(金)に赤穂市立図書館で行われる。
「読書の秋」にちなみ、オリジナルのしおりを制作。押し花のミニ額も作る。
2階創作室で午前10時から正午まで。材料費600円程度。市内に居住、通勤、通学している人を対象に先着15人を募集する。申込みは同図書館Tel43・0275まで。
掲載紙面(PDF):
2008年10月11日(1816号) 4面 (9,101,879byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
「読書の秋」にちなみ、オリジナルのしおりを制作。押し花のミニ額も作る。
2階創作室で午前10時から正午まで。材料費600円程度。市内に居住、通勤、通学している人を対象に先着15人を募集する。申込みは同図書館Tel43・0275まで。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2008年10月11日(1816号) 4面 (9,101,879byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
摂楠流赤穂吟詠会の夏季発表会 [ 文化・歴史 ] 2015年07月20日落語で笑って感性磨こう [ 文化・歴史 ] 2015年07月16日
ル・ポン音楽祭、親子券を先行発売 ミラノ万博で赤穂緞通PR [ 文化・歴史 ] 2015年07月11日
境内神社夏祭り奉献俳句の優秀句 [ 文化・歴史 ] 2015年07月08日海外語学研修を前に着付け練習 [ 文化・歴史 ] 2015年07月06日
郷土ゆかりの画家展を開催中 [ 文化・歴史 ] 2015年06月23日
県文化財の祭礼和船を修繕へ 晴天に恵まれ「お田植祭」 [ 文化・歴史 ] 2015年06月21日
音大出身者のコンサート [ 文化・歴史 ] 2015年06月20日有年考古館で新収蔵展2015 [ 文化・歴史 ] 2015年06月19日華やかなブラスの音色で魅了 [ 文化・歴史 ] 2015年06月14日
夏休み茶道教室、小1〜中3募集 偉人の筆跡にみる上郡文化 [ 文化・歴史 ] 2015年06月11日
街角スナップに歌詞重ねて展示 [ 文化・歴史 ] 2015年06月10日
コメントを書く