トンネル化 要望書の文案まとまる
2016年10月30日
高取峠トンネル事業化の早期実現などを目的とする「相生・赤穂広域幹線道路整備促進協議会」(会長=明石元秀・赤穂市長)は28日、今年度2回目の会合を赤穂市役所で開き、兵庫県へ提出する要望書の文面を大筋でまとめた。
要望書は協議会の正副会長でもある明石元秀・赤穂市長と谷口芳紀・相生市長の連名。素案では、過去5年間に高取峠で年平均52件の交通事故が発生していること、西播磨唯一の災害拠点病院である赤穂市民病院へのアクセス性向上が医療ネットワーク強化の面でも重要な課題であることを指摘。トンネル化が「これらの問題解消に非常に有効」「地域間の連携においても不可欠」などとし、県が計画的、重点的に整備する事業を示す「社会基盤整備プログラム」へ位置付けるよう求める内容となっている。
要望書は、この日の協議会で出た意見を踏まえ、地方創生の面での整備の必要性を追記した上で12月中の提出を予定している。また、民間レベルでの要望団体設立へ向け、赤穂商工会議所と準備会開催を調整していることが事務局から報告された。
掲載紙面(PDF):
2016年11月5日(2205号) 1面 (12,806,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
要望書は協議会の正副会長でもある明石元秀・赤穂市長と谷口芳紀・相生市長の連名。素案では、過去5年間に高取峠で年平均52件の交通事故が発生していること、西播磨唯一の災害拠点病院である赤穂市民病院へのアクセス性向上が医療ネットワーク強化の面でも重要な課題であることを指摘。トンネル化が「これらの問題解消に非常に有効」「地域間の連携においても不可欠」などとし、県が計画的、重点的に整備する事業を示す「社会基盤整備プログラム」へ位置付けるよう求める内容となっている。
要望書は、この日の協議会で出た意見を踏まえ、地方創生の面での整備の必要性を追記した上で12月中の提出を予定している。また、民間レベルでの要望団体設立へ向け、赤穂商工会議所と準備会開催を調整していることが事務局から報告された。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2016年11月5日(2205号) 1面 (12,806,731byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
赤穂高全日制は254人受験 [ 社会 ] 2011年03月14日第2次緊援隊が出発、宮城県山元町へ 赤穂市の災害警戒体制を解除 [ 社会 ] 2011年03月12日笠間市へ義士友好都市から支援物資 災害派遣医療チームは岩手方面へ 笠間市は「死者、火災なし」2000人が避難 [ 社会 ] 2011年03月12日“一時退所”で医療費負担を付替え [ 社会 ] 2011年03月12日赤穂市の緊急消防援助隊は郡山市へ 笠間市は震度6強、ほぼ全域で停電 [ 社会 ] 2011年03月11日市連合婦人会が今年度で解散へ [ 社会 ] 2011年03月10日2年分まとめて「千種川の生態」 恵比寿大黒舞クラブに村尾育英会賞 インフルエンザ臨時休業(3月8日決定分) [ 社会 ] 2011年03月08日ロッキングハムから公式訪問団 [ 社会 ] 2011年03月07日キアヌ主演“忠臣蔵”ついに撮影開始へ [ 社会 ] 2011年03月02日
コメントを書く