市世帯数 47年ぶり減少
2017年07月08日
赤穂市の今年3月末時点での人口統計がこのほどまとまり、総人口は4万8788人(前年比619人減)で15年連続の減少。また、世帯数は2万0427世帯(同11世帯減)で47年ぶりに減少した。
市の資料によれば、世帯数は1万0807世帯だった昭和44年度末から増加の一途をたどり、平成24年度末には2万世帯を突破。昨年度も141世帯が増えたが、ここにきてブレーキがかかった。地区別では赤穂、城西、尾崎、御崎がいずれも減少。塩屋も微増にとどまり、これまで世帯数増を支えてきた市南部エリアで減少に転じた。しかし、今年5月末時点の統計では世帯数は2万0462世帯に持ち直しており、今後も減少傾向が続くかどうかは不確かだ。
人口は、出生数から死亡数を引いた「自然増減」が304人減り、転入から転出を差し引いた「社会増減」も315人減少。地区別をみても9地区すべてでマイナスだった。出生数は310人(男169人、女141人)で、過去最多の昭和49年度(932人)と比べて3分の1に落ち込んだ。
年齢別人口割合では、65歳以上は30・7%(前年度末29・9%)で初めて3割を超えた。一方、15歳未満は12・1%(同12・3%)と低下。さらに少子高齢化が進行している。
掲載紙面(PDF):
2017年7月8日(2238号) 1面 (6,650,090byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
市の資料によれば、世帯数は1万0807世帯だった昭和44年度末から増加の一途をたどり、平成24年度末には2万世帯を突破。昨年度も141世帯が増えたが、ここにきてブレーキがかかった。地区別では赤穂、城西、尾崎、御崎がいずれも減少。塩屋も微増にとどまり、これまで世帯数増を支えてきた市南部エリアで減少に転じた。しかし、今年5月末時点の統計では世帯数は2万0462世帯に持ち直しており、今後も減少傾向が続くかどうかは不確かだ。
人口は、出生数から死亡数を引いた「自然増減」が304人減り、転入から転出を差し引いた「社会増減」も315人減少。地区別をみても9地区すべてでマイナスだった。出生数は310人(男169人、女141人)で、過去最多の昭和49年度(932人)と比べて3分の1に落ち込んだ。
年齢別人口割合では、65歳以上は30・7%(前年度末29・9%)で初めて3割を超えた。一方、15歳未満は12・1%(同12・3%)と低下。さらに少子高齢化が進行している。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2017年7月8日(2238号) 1面 (6,650,090byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ 社会 ]
児童の声を毎月載せて創刊30周年 子育て応援で県と協定 [ 社会 ] 2009年02月17日市内最高齢者の石野さん死去 [ 社会 ] 2009年02月17日卒業前の気持ち繊細に 有年中3年生が色紙制作 [ 社会 ] 2009年02月16日備前焼など差し押さえ品を公売 [ 社会 ] 2009年02月16日はしかの追加ワクチン 4割近くが未接種 [ 社会 ] 2009年02月14日地デジ共同アンテナ改修、1世帯負担は7000円〜3万5000円 [ 社会 ] 2009年02月09日「まちに活気を発信」寺田眞康・JC理事長 [ 社会 ] 2009年02月09日赤穂市内の犯罪・事故、いずれも減少 [ 社会 ] 2009年02月07日城西小で外国語活動研究会 過払い金訴訟 全額返還でアイフルと和解 [ 社会 ] 2009年02月06日大根焚きで義士の遺徳偲ぶ [ 社会 ] 2009年02月04日福を求めて節分祭 [ 社会 ] 2009年02月04日術科始め式で署員ら気合い [ 社会 ] 2009年01月30日地デジ赤穂局「3月1日開局」へ試験送信スタート [ 社会 ] 2009年01月28日
コメントを書く