11日夕「絆ラーメン」味わう集い
2018年03月03日
東日本大震災から7年となる3月11日(日)、宮城県気仙沼市産の塩と赤穂塩をスープにブレンドした「3・11絆ラーメン」を味わう催しが加里屋の赤穂市役所で行われる。小雨決行。
庁舎東側の市民広場で午後5時から東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」の合唱でオープニング。黙祷で亡くなった人を追悼し、同6時から播州赤穂塩ラーメン組合が「3・11絆ラーメン」(1杯300円)を提供する。気仙沼と赤穂の塩を使った料理などの販売もあり、売上金は気仙沼市の階上観光協会などへ寄付する。
豚汁、ポップコーンの無料サービスあり。イベント終了の同7時半までイルミネーションや竹とうろうで会場をライトアップする。
市役所1階エントランスホールでは3月2日(金)から16日(金)まで赤穂高校の気仙沼交流事業の様子などを紹介するパネル展を行う。
掲載紙面(PDF):
2018年3月3日(2269号) 4面 (11,480,199byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
庁舎東側の市民広場で午後5時から東日本大震災復興支援ソング「花は咲く」の合唱でオープニング。黙祷で亡くなった人を追悼し、同6時から播州赤穂塩ラーメン組合が「3・11絆ラーメン」(1杯300円)を提供する。気仙沼と赤穂の塩を使った料理などの販売もあり、売上金は気仙沼市の階上観光協会などへ寄付する。
豚汁、ポップコーンの無料サービスあり。イベント終了の同7時半までイルミネーションや竹とうろうで会場をライトアップする。
市役所1階エントランスホールでは3月2日(金)から16日(金)まで赤穂高校の気仙沼交流事業の様子などを紹介するパネル展を行う。
<前の記事 |
掲載紙面(PDF):
2018年3月3日(2269号) 4面 (11,480,199byte)
(PDFファイルを閲覧するにはこちらからAdobe Readerを入手してください。)
[ イベント ]
三遊亭楽松さん、4日に落語慰問 [ イベント ] 2010年01月28日2月4日に義士命日祭 [ イベント ] 2010年01月28日重度の難聴に有用「人工内耳」 [ イベント ] 2010年01月27日カワセミ、ジョウビタキなど約40種観察 [ イベント ] 2010年01月24日
ひょうご環境体験館、2月のイベント 大避神社で節分豆まき [ イベント ] 2010年01月22日オペラ名曲の声楽コンサート 特別支援学校の児童生徒作品展 タイ料理とめい想体験 [ イベント ] 2010年01月16日軽トラ朝市、好評につき拡大 [ イベント ] 2010年01月15日赤穂海浜公園で冬の野鳥観察会 [ イベント ] 2010年01月11日着ぐるみ人形劇、12日からチケット発売 [ イベント ] 2010年01月10日市内の主な「とんど祭り」のお知らせ [ イベント ] 2010年01月06日和凧作り教室の参加者募集 赤穂海浜公園でお正月フェスタ
コメント
売上金は気仙沼市の階上観光協会などへ寄付する。
っと記事には、書いてますが…
0
0
投稿:通りすがり 2018年03月13日
0
0
投稿:独身会館 2018年03月10日
0
0
投稿:どーせ一生独身 2018年03月10日コメントを書く