みんなで一緒に願い事
2018年08月06日
願い事を書いた短冊をつける参加者
お年寄り23人と幼児から小学生の親子14人が参加。高さ約2・5メートルの笹竹に、願い事を書いた色とりどりの短冊を吊り下げた。最高齢参加者の田中美代子さん(93)は「100歳まで目指します」と長寿を祈願。横山千帆凛(ちほり)さん(6)は「みんなで大きな七夕飾りを作って面白かった」と話した。
<前の記事 |
美化センターの大規模改修完了 [ 社会 ] 2016年01月12日「行動に責任」新成人が抱負 [ 社会 ] 2016年01月12日
明石市長「未来へつなぐ新しい発想」 [ 社会 ] 2016年01月12日
JR西が大津に新幹線保守基地計画 [ 社会 ] 2016年01月01日赤穂JC 新理事長に山口一郎氏 [ 社会 ] 2016年01月01日
有年地区に乗合タクシー導入へ 花岳寺に自作の木版画を奉納 [ 社会 ] 2015年12月24日
《御崎メガソーラー問題》住民集会で多数決「容認」 [ 社会 ] 2015年12月23日内蔵助にちなみ忠臣蔵囲碁大会 [ 社会 ] 2015年12月21日
《御崎メガソーラー問題》住民意思決定へ集会 [ 社会 ] 2015年12月19日スタントで交通安全の教訓学ぶ 直通新快速減便 日中は姫路止めに [ 社会 ] 2015年12月18日《御崎メガソーラー問題》山腹崩壊危険地区の地肌むき出し [ 社会 ] 2015年12月17日
吉良伝統の和太鼓響く [ 社会 ] 2015年12月13日
花岳寺の新住職に片山元道氏 [ 社会 ] 2015年12月04日
コメントを書く